
嘘は泥棒のはじまり。漢字は言葉(口)で虚(うつろ)をつくるとかきます。つまり相手をだますことです。合気道は武術という術です。手品は奇術(マジック)です。術には妖術、忍術、戦術等いろいろありますがすべて相手の脳をいかにだましたらよいかが共通事項です。合気道も相手の脳をいかにだます(嘘)ように導くことが大切であるか考える人が術としての技に到達できると思います。正々堂々と勝利を得ることが理想ですが、歴史を振り返ってみると、勝てば官軍という言葉は的を射ていると思います。何はともあれとにかく生きる。コロナの影響で今日で稽古は終わりました。再開は未定です。人類の歴史は病気との戦いでした。治療薬が少ない時代は薬師如来にひたすら拝むしかありませんでしたが、ペストやマラリヤ、サースにエボラ、スペイン風邪、インフル等に打ち勝って、今は70憶人が地球で暮らしています。コロナもいずれは過去のことになるはずです。早く再開できますように願って家にこもります。