大股に名人無し 受けを遠くに飛ばしたいと思うと大股になってしまう。なぜ遠くに飛ばさなければならないのか理解に苦しむ。遠くに飛ばせる人は氣が出ていると言う人がいますが、そうは思わない。比較的軽い野球ボールの遠投や槍投げでは勢いをつけて投げるので着地は広くなり大股になるのは仕方がありませんが、重たい人を投げるのに大股はありえない、大股だと力んでしまうしバランスを崩す。足の幅は普通で良いと私は考えています。