合気道の稽古は私のような合気道専門道場、公共の武道場を使用しての稽古、スポーツジムでの稽古、文化センターでの稽古等種々あります。里見道場は道場のほかに富岡東中学の武道場を借りて出げいこをしています。両方とも私が指導しています。稽古の料金設定はスポーツジムは一時間1500円から2500円くらいです。公共施設は平均で一時間800円くらいのようです。公共施設は有料の場合は料金が発生するところが多いようです。私の道場は9回コースで6000円ですから一回一時間半で666円です。16回コースで8000円ですから1回500円です。気軽に入れる公共施設に人が流れやすいのが私のなやみですが、道場を敬遠する人にはそれなりの心理が働いていると感じます。私は合気会の七段師範です。高崎市周辺でも現在二人です。怖いイメージを持つ人もいますが道場によって人も雰囲気も厚みも違います。みんな違ってみんないいという金子みすずの詩がありますが、里見道場のような専門道場にも目を向けていただきたいと思います。五段以上は年間180日以上の指導か稽古が条件になります。この条件が可能なのは毎日のように稽古をしている道場だけです。