二教 交差取り二教の場合、相手が右手で手首を握ってきた場合は小指を上にして握らせます。肘を落としながら左横に移動して相手の手首を決めます。ポイントは相手の肘と手首を上から見て、くの字(90°)にすることです。二教は相手の中心と自分の中心が合っているかを確認しやすい稽古方法です。他の二教も要領は同じです。肘固めも二教の範疇です