昨日の稽古 横面打ちの正しい打ち方を剣の操法から解説。正眼の構えから間合いを詰めて後ろ足から横面に向かい、手足同行となる。これを素手で行う。 受け(攻撃側)の片手取りの正しい掴み方について解説。間合いを詰めて、前足を少し横にしてから後ろ足から手足同行で相手の手首を体を突き抜けるようにつかみに行く。取りは転換し受けを崩す稽古。