里見道場は祭日以外毎日稽古をしています。朝も水・金は稽古です。毎日稽古に来る人はいません。多い人でも週三回か四回です。ではなんで毎日稽古をする必要があるのでしょうか。人は全ての人と相性が合うわけではないからです。より楽しい稽古をするためには楽しい環境が必要です。楽しい環境は自分と相性が合う人が多いほど良い。人は自分の都合で来る曜日は固定します。毎日稽古があれば合わない人が来る曜日を避けることができます。それが長続きする秘訣です。稽古は仕事と違います。いやな相手と無理に付き合う必要はありません。いやな相手とは主観の問題です。これは私の経験からの話です。「現在の里見道場にはそういう人いない」とも言えます。