2020年08月のブログ|合気道弘道館里見道場 -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
合気道弘道館里見道場
合気道師範日記
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2020
1月(40)
2月(45)
3月(54)
4月(43)
5月(58)
6月(46)
7月(63)
8月(59)
9月(53)
10月(46)
11月(50)
12月(56)
2020年8月の記事(59件)
夏の稽古は修行に近い
無理とは理が無いこと
温故知新(おんこちしん)
稽古には必ずテーマがある。
流れる水は腐らない
体の法則と自然の法則
デキルを全面に出さない
赤城の仙人 法神流開祖楳本法神
合気の剣の操作は試合のある剣道とは別物です
塚原卜伝を祀る神社
暑い夏は
同じ土俵で戦わないとは
勝つ(○)と負けると(×)とあいぬけ・中庸(△)
我が家はサファリ?
余裕は精神の安定剤
受難の時、飛翔の時
お盆で稽古はお休み
先について
後の先(ごのせん)
先の先(せんのせん)
1
2
3
ブログトップ
記事一覧
画像一覧