1/12桑名稽古 | 愚か者の合気道稽古日記

愚か者の合気道稽古日記

合気道の稽古風景、内容。
又、感じた事を書いています。

1/12桑名稽古に参加です。

 

今回は三重師範稽古です。

名古屋からはいつもの4名のおじさんが参加です。

桑名の門人もほぼフルメンバーが参加されていました。

 

まずは、転換からのすみ落しです。

三重師範から転換から崩しに移行する流れと崩すポイントについてアドバイスを受けました。

ほんの少しの差ですが、三重師範の受けをとると大きな差を実感します。

 

他には片手持ち四方投げを。

姿勢と視線についてアドバイスを受けました。

視線については、意識的に直していかないと・・・・・、悪い形が染みついてしまっています。

 

他には交差持ちの肘極めを。

これも初動の手ほどきで指導を・・・・・・。

 

今回は多くの指導を受ける事ができ、おなか一杯です。

指摘内容を忘れずに精進していきます。