今朝4時頃、お腹が猛烈に痛くなって、
トイレへ駆け込み

腹痛だけじゃなく、腰痛も出てきて、
座ってるのもつらい

「痛たたた…」
母が起きてきてくれた。
嘔吐も出始めて、でも胃液しかでない。
掛かり付けの病院が始まるまで
我慢するつもりだったけど、
我慢できない痛みに

父が緊急病院探してくれたけど、
遠すぎて無理やった。
父が電話した時に、救急車を勧められたららしい。
でも大げさにしたくなかったし、
我慢。
この時、私と母は、便秘でう○ちが、
つまっているのだろうと思ってました

全然痛みが引かなくて、冷や汗もハンパない。
もうあかん!と思い、救急車呼んでもらいました。
この時、6時頃でしたが、救急車を
呼んでもらったと思ったら、
気持ちが焦ってくるんですよね

早く来て!いつくんの!!とそんなに
時間経ってないのに、焦る。
救急車に乗っても治まるわけでもないので、
痛みとの闘い

病院に着いてからも救急車で処置された、
血圧や体温を計られ、症状もきかれる。
さっき話したのに、話すのもしんどいのに!
っと内心イライラ

読み上げてくれたらいいのに、この症状でいいですか?って

過呼吸になりすぎて、手足も痺れてきた

「ゆっくり呼吸して下さい」
したくてもできない

採血と点滴してくれるんはいいんやけど、
上手くいかないのか、探られる

お腹も痛いけど、腕も痛い!
目開ける元気もなくて、なすがままやけど

痛み止めも入れてもらったら気持ち楽になったので、
次にCT撮ってもらった。
ストレッチャーで部屋移動するだけでも、
気持ち悪い

CT撮ってもらうのは初めて!
息を吸って吐いて止めてパシャッ!って撮るのね

その息止めるのもしんどかった

CT結果出るまでに、歩けるぐらいまで回復

診断結果は、尿管結石でした

腎臓も腫れて、そこに小さい結石が
沢山あるんだって

一つが膀胱に落ちてるから、
それが激痛になったんやろって

便秘やと思ってたのに、予想外

そりゃ痛いはずや

脚のムクミも腎臓に負担かかってたから
なんかな~

家に帰ってからそらまめが出迎えてくれました

朝、まめは心配してトイレまで、覗きにきてくれました(^-^)

一眠りしてから起きると、ランちゃんの
飼い主さんが、お見舞いに果物を持ってきてくれてました

友達からも沢山メールもらって、
心配してくれてありがとう

母のブログでも、心配してくれた
読者の方のやさしい言葉に泣きそうになりました

今日は家族をはじめ、
沢山の人に迷惑をかけました

そして助けられました

改めて泌尿器科へ行って、
診察してもらいます

Android携帯からの投稿