毎週土曜日は病院に行く❗
が、定番になりつつある我が家…
昨日は私が子供の頃から毎年行ってた花火大会&お祭りの日。でした…
のえる🐶さんが我が家に来てくれてからは
一緒に(迷惑そうでしたが😂)見てました。
今年は家で打ち上げ花火の音だけ聞きました。
のえる🐶さんの症状は
後ろ足に力が入らず
とうとう寝たまま排便をするように…
火曜日から水曜日にかけて(夜中まで)
オシッコと💩が出ず
夜中に苦しそうに
ハッハッ
してました。
一晩中 お腹や背中をさすって
ようやく2時頃に出ました💩
ご飯をカリカリをお湯で柔らかくした物に
木曜日はハッハッしなくても💩をする事ができ
オシッコもトイレに行かなきゃ💦
って思わなくなったのか
お尻辺りトイレシートをひいたので
ここでしても大丈夫🌷と思ったのか
寝たままするようになりました。
もちろん💩も寝たまま
昨日
病院に行き
足は麻痺してるかも…
と言われました。
ヘルニアの影響…かも?
CTを撮らないと分からない
けど
CTを撮るには全身麻酔をしなくてはいけない
普通はそのままヘルニアの手術をするらしい
のえる🐶さんは
本当にヘルニアの影響で足が麻痺しているのかは
分からない…
リスクが多すぎる…らしい
足の神経は生きていて
痛覚はある
望みは
有る⁉️
とにかく背中を暖め
足のマッサージをして
のえる🐶
この足は動くんだよ
って語りかけ
一緒に頑張るのだ✊
先生が
医学的には認証されてないけど…
レーザーを充てて暖めるのも
有効な時がある
って
何でも
良いって事はやってみなくちゃ
終わった後
背中がホンノリあったかく
のえる🐶さんも気持ち良さげです
音がモット静かだったら~
とは思いましたが(´ヘ`;)
血液検査の結果も
凄く良かったのです❗
甲状腺炎も落ち着いてるし
腎臓の数値も落ち着いてる
何故か
悪い菌も見当たらない( ゚ 3゚)?
左前足のシコリは
少し硬くなってるけど
なんとなく小さくなってるような…
肝臓だけは
数値があまり良くなく
ウルソが1錠追加になりました
右前足の腫れも少しひいて
来月にレントゲンを撮る予定です。
夜中に
のえる🐶さんの頭が
私の方にあったので
オシッコの確認をしてから
頭をナデナデしたら
勢い良く
フンッ(`ヘ´)💨
って45度
向こうに向きました…
元気です🤣🤣