前回のつづき。




今回、シングル1枚のツアーだったけれど、

実はアルバム製作に着手していたらしいKinKiさん。


今回は2人の意見で発売を見送ったけれど、

すっごいものができる・・・とのことキラキラ

次はいよいよ「K」アルバムだしねアップ

2人の合作のみのアルバムなんじゃ??と勝手に予想しているんだけど( ´艸`)



そして、アルバムの前にシングルがでるようです。

コチラはすでにレコーディング済済とのこと。

このシングルが??かどうかはわからないけれど、

KinKiらしからぬ曲?今までのKinKiっぽくない曲が出るけど、

戸惑ったりしないでね。。。みたいなことを言っていた。



なんでもいいです。

2人の姿・作品が見られるのならラブ




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




1年ぶりにKinKiのライブに行ったけれど、

やっぱり楽しい~音譜

今回は特に懐かしの曲がいっぱいだったこともあるし、

ステージも懐かしい感じだったのもあるかなアップ

ムービングステージなしで、メインステージ・バックステージがきちんとあって。

それをつなぐ花道と人動トロッコ。

最近はムービングステージでの移動が多かったもんね汗

(でも今回は、いつもなら確実にムービングステージの通り道の席だったから、

なかったのはちょっと残念だったけれど・・・・。またも願い叶わず・・・なみだ)

そしてMCがやっぱりおもしろい合格




久しぶりにAnniversaryを聴いたけれど、

いや、もしかしたら去年のライブでも歌っていたのかもしれないけれど、

今年は数年前の東京ドームのBDコンで見たときの光景がぶわぁぁぁぁっと出てきて。

そしておそらく、そのときの感情であろう気持ちも一緒に思い出して。

好きなんだけど、KinKiの曲をそんな思いで聴いていた記憶がなかったから、

(ドリにはよくあるけれど。。。)

なんか不思議な気持ちになりました・・・にへ




次は嵐アップ(3ヶ月連続でライブに行けるって幸せよねぇラブラブ)

1ヶ月近くあるけれど・・・予習範囲が広すぎる。。。

(セットリストを見ないのでなおさら。。。)





登録してみました♪ にほんブログ村 OL日記ブログ のんびりOLへ ファイブスタイル ブログランキング

↑登録してみましたハート応援クリックお願いしますラブ








行ってきましたビックリマーク
KinKi Kids Concert Tour 2010-2011 ~君も堂本Family~


福岡スタートのこのライブ。
初日を狙ってたけれど、ハズレました・・・汗

ということで2日目参戦です。
レポというほどのものは書けないけれど、ネタバレしますので・・・
「楽しみは取っておきたい」の人はこの先注意注意
(私も取っておきたいタイプ~黄色い花)








Familyセットリスト 福岡2日目Family

01. Family~ひとつになること
02. スワンソング
03. 硝子の少年

黄色い花MC黄色い花

開演45分前に準備ができていたつよさん。
5分前に楽屋を出ると、そこには「早いなぁ~」とバスローブ姿の光ちゃん。
「なんやねん、オマエ」とさんざん言っていたつよさんだけど、
自分がコンタクトをしていないことに気づくビックリマーク

ステージ上でコンタクト装着に手間取るつよさん。
それを覗き込んで見てる光ちゃんに「はいった??」と聞くつよさん。

かわいすぎる~ラブ


懐かしの映像①


04. フラワー
05. ジェットコースター・ロマンス
06. やめないで,PUER
07. ふらいんぐ・ぴーぷる’99
08. Happy Happy Greeting
09. 全部だきしめて
10. キミは泣いてツヨくなる
11. 欲望のレイン
12. No Control
13. スッピンGirl
14. 99%LIBERTY

  黄色い花MC黄色い花

つよさん:相変わらず飛行機恐怖症。
怖さを紛らわせるために、機内ではクラッシックを聴いてるらしい。
今回もクラッシックチャンネルに合わせていたけれど、
緩やかな曲ではなく激しい曲だったので余計に怖さを煽られた。

光ちゃん:ギリギリに乗り込もうとしていたら、目の前で搭乗手続き終了。
お兄さんに言ったら「堂本さんが乗りたがっています」と通報?されてしまった。
今までスタッフがチェックインしてくれていたものを手渡されていたけれど、
SKIPになってそれができなくなってることを実感。

あとは検査場での話をお互い報告。
ほほえましい・・・にへ
MC時間・・・時計見てないけれど30分くらいはあったかなぁ。。。



15. 好きになってく愛してく
16. Music of Life
17. 愛のかたまり
18. 銀色 暗号
19. futari
20. 恋涙
21. Tears
22. me~地球のいろ
23. Family~ひとつになること


♪ありがとう~♪と歌ってステージをはけるKinKiの2人。

え??これで終わり??
いつものごあいさつナシで、本編終了??
(ここまでで約2時間)


と思いきや、懐かしの映像②


24. Kissからはじまるミステリー
25. カナシミ・ブルー
26. Secret Code
27. SNOW!SNOW!SNOW!
28. Anniversary


黄色い花アンコール黄色い花

29. KinKi Kids Forever
30. Family~ひとつになること


  黄色い花Wアンコール?MC?黄色い花

アンコールの衣装で登場したつよさん、
遅れて登場した光ちゃんは・・・



よくみかけるバスローブ姿で髪は泡だらけ。
「自毛ってことのアピールなんか?」ってつよさんにつっこまれてたけど、
まさかホントにシャワー途中ででてきたのかなぁ?
つよさんに「泡神様」と名づけられた光ちゃん。

泡がついた自分の髪であそぶあそぶ。
そんな姿で、マジメな話もしようとしてるんだけど、
説得力ナシビックリマーク
客席からは常に笑い声。

だんだん泡がなくなってきて、「オールバックにでもしとけ!」ってつよさんに言われて、
そのとおりにしていたんだけど・・・・


お・・・お・・・おでこが・・・・・・・・・・・・         ヤバイ汗



それに気づいたのか、すぐにやめてたけど(笑)



このアンコールMC、20分くらいありまして・・・
コンサート終了時間は21時半過ぎてました・・・もぉだめ・・・
(翌日仕事なのに~。。。嬉しい悲鳴。。。)



長くなったから、つづく。。。NEXT




登録してみました♪ にほんブログ村 OL日記ブログ のんびりOLへ ファイブスタイル ブログランキング

↑登録してみましたハート応援クリックお願いしますラブ




ドリのライブに行ってきました~アップ

オーラスの日曜日音譜 去年の美和ちゃんのバースデーライブといい・・・

福岡、いい日程だわぁラブラブ



アルバムが出る前だったから、アルバム曲を歌うことはないし。

(WINTER FANTASIAで歌うことが決まってたし。)

去年が20周年のライブで懐かしの曲は歌ってるし、

来年はWONDERLANDだからメジャーな曲は歌うだろうし。

3年連続メジャーな感じはないだろうなぁ・・・という予想はしてたけど・・・




かなりのマイナー路線でしたええっと・・・




ファン歴はかなり長いので、いちおう全曲は知っているんだけど。

中にはこの曲好きだったぁハートっていうのもあったけれど。

なーんか全体的に・・・ものたりなぁぁぁぁぁい!!

って思ってしまうのは私だけでしょうか。。。。。




いちおう?以下セットリストマイク




゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


01.よろこびのうた

02.たかが恋や愛

03.DA DIDDILY DEET DEE

04.花曇りの日曜日

05.どうやって忘れよう?

06.哀愁のGIジョー

07.週に1度の恋人

08.雨の終わる場所


09.未来を旅するハーモニー

10.今日この佳き日

11.go on,baby!

12.PEACE!

13.flowers

14.UNPRETTY DAY!

15.行きたいのはMOUNTAIN MOUNTAIN

16.スキスキスー

17.生きてゆくのです


アンコール

18.ねぇ

19.うれしい!たのしい!大好き!



゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



改めてマイナーを実感(笑)


アルバムの感想は、また後日にでもひらめき電球






登録してみました♪ にほんブログ村 OL日記ブログ のんびりOLへ ファイブスタイル ブログランキング

↑登録してみましたハート応援クリックお願いしますラブ





愛のかたまり2


横浜では、「ホテルアソシア新横浜」というホテルに宿泊しました。

じゃらんで見つけて、ポチッと。


平日限定10室(だったっけ?)の、

シングルユースのダブルの部屋にしていたけれど、

レディスルームに変更してくれていましたひらめき電球

(確か、ダブルのレディスルームはちょこっと高かったのよねニコ)



部屋でインターネットし放題キラキラ

アメニティも備え付けのとは別に、女性用がおいていたし。

マグカップとか、歯磨き用のコップもかわいかったしアップ



思ったよりは部屋は狭かったけれど。

鎌倉から戻って疲れて約束の時間まで寝てたし。

その後も結局終電で帰ってきたから、お風呂入ったらすぐ寝たし。

全くの問題ナシでした音譜


新横浜駅に直結してて、商業施設の上にあるから、

暇つぶしもできたし。

横アリにも近いので、コンサート遠征にも使えそうです。

(って、多分もうすることはないと思うけどね汗)




でも、もうすぐにでも東京に行きたい~!!

行ってみたいお店があるのよねぇ音譜

(お値段高いかもしれないんだけど。。。。。。)




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ホテルアソシア新横浜

http://www.associa.com/syh/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇





登録してみました♪ にほんブログ村 OL日記ブログ のんびりOLへ ファイブスタイル ブログランキング

↑登録してみましたハート応援クリックお願いしますラブ






愛のかたまり2


2日目は。

電車に揺られること・・・何分??(寝ていたのでよくわからないあせる)

鎌倉に行ってきました~音譜


私は初ですアップ


駅もステキな感じでねぇ・・・帰りに写真撮ろうキラキラって思ってたけど、

すっかり忘れちゃってた。。。(しかも、ブログを書くまで・・・べぇ~)



小町通りをのんびり歩いて歩いて、向かったところは矢印



愛のかたまり2


「鶴岡八幡宮」

小学6年生のときに鎌倉時代にはまって、すっかり歴史好きになったのに。

どーしてもこの階段を登る体力が・・・・矢印

(前日はしゃぎすぎ・・・がびーん)



ここで写真をとって引き返しがてら、お昼ごはんを食べられるところを探すことに。

(お昼の記事はいつかの分家ブログにて・・・汗)



お昼ごはんを食べて、ひめさんとはお別れ・・・うえーん

(ひめさんは1泊、私は2泊の旅行だったので。。。)

ここからは、一人旅ですひらめき電球



銭洗弁財天へ向かおうとするものの・・・・

途中からの坂道に断念ダウン(どんだけ疲れてんだよ>自分汗)



鎌倉駅まで戻って、バスで移動バス



愛のかたまり2

鎌倉の大仏様にご挨拶大仏1

すっごい人がいるなぁ・・・と思っていたら、

どちらかのお寺さん?がお経をあげておられました。




愛のかたまり2

横から。

頭が前に出てますね(笑)





愛のかたまり2


帰りは江ノ電に乗って、鎌倉駅まで。

江ノ電って観光列車的なイメージを勝手に持っていたけれど、

フツーに生活のためのものなのよね。

高校生が乗っているのをみて、ひとり納得にへ



このあと、宿泊地の横浜へ向かいましたとさ。






登録してみました♪ にほんブログ村 OL日記ブログ のんびりOLへ ファイブスタイル ブログランキング

↑登録してみましたハート応援クリックお願いしますラブ