愛のかたまり2


2日目は。

電車に揺られること・・・何分??(寝ていたのでよくわからないあせる)

鎌倉に行ってきました~音譜


私は初ですアップ


駅もステキな感じでねぇ・・・帰りに写真撮ろうキラキラって思ってたけど、

すっかり忘れちゃってた。。。(しかも、ブログを書くまで・・・べぇ~)



小町通りをのんびり歩いて歩いて、向かったところは矢印



愛のかたまり2


「鶴岡八幡宮」

小学6年生のときに鎌倉時代にはまって、すっかり歴史好きになったのに。

どーしてもこの階段を登る体力が・・・・矢印

(前日はしゃぎすぎ・・・がびーん)



ここで写真をとって引き返しがてら、お昼ごはんを食べられるところを探すことに。

(お昼の記事はいつかの分家ブログにて・・・汗)



お昼ごはんを食べて、ひめさんとはお別れ・・・うえーん

(ひめさんは1泊、私は2泊の旅行だったので。。。)

ここからは、一人旅ですひらめき電球



銭洗弁財天へ向かおうとするものの・・・・

途中からの坂道に断念ダウン(どんだけ疲れてんだよ>自分汗)



鎌倉駅まで戻って、バスで移動バス



愛のかたまり2

鎌倉の大仏様にご挨拶大仏1

すっごい人がいるなぁ・・・と思っていたら、

どちらかのお寺さん?がお経をあげておられました。




愛のかたまり2

横から。

頭が前に出てますね(笑)





愛のかたまり2


帰りは江ノ電に乗って、鎌倉駅まで。

江ノ電って観光列車的なイメージを勝手に持っていたけれど、

フツーに生活のためのものなのよね。

高校生が乗っているのをみて、ひとり納得にへ



このあと、宿泊地の横浜へ向かいましたとさ。






登録してみました♪ にほんブログ村 OL日記ブログ のんびりOLへ ファイブスタイル ブログランキング

↑登録してみましたハート応援クリックお願いしますラブ