なぜか・・・今年も福岡でも公演してもらえる、KinKiのライブ。

(↑ファンあるまじき発言あせる

見事チケットが取れました~ラブ




あとは良席が届くのを待つのみ~音譜





━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─



今回もマリンメッセなんだけど・・・

ドームじゃないんだけど・・・・・。

やっぱり、ドームじゃ余ってしまうってことなのかしらね。。。。

ま、近くで見られるからいいのだけど。。。



そう考えると、ドームでとれなかった嵐くんってすごいのねぇキラキラ

そして、嵐くん紅白出場おめでとうクラッカー

TOKIOがとうとう外れたのかと思っていたんだけど汗

2組以上出れたんじゃん。。。

それができたんだったら、KinKiが今までに出てもよかったんやないのぉ~??








ペタしてね





登録してみました♪ にほんブログ村 OL日記ブログ のんびりOLへ ファイブスタイル ブログランキング

↑登録してみましたハートクリックしていただけるとうれしいですラブ

湯布院一人旅の2日目。

寒い朝だからこそ、どーしても見てみたいものがあってひらめき電球

早々とチェックアウトして、金鱗湖へと行ってきましたアップ



ここで・・・ステキな風景に出会いましたラブラブ

それがコチラ矢印





朝霧と言われている現象ですおぉ!キラキラ

金鱗湖は、温泉と冷泉が湧く湖なんだってひらめき電球

そして、コレが見られるのは、

「秋から冬にかけて、晴れて冷え込みのきつい風がない朝」で、まさにこの日の朝ビックリマーク

とってもとっても幻想的でした・・・candy☆




そしてお気に入りの1枚がこれっ矢印





湖面に背景の山並みと空の雲が映ってる流れ星

とってもステキな風景に癒されたのでした。。。




って言っても・・・

今回は偶然にもこの風景が見られたけれど、そうじゃなかったら・・・

正直見所はないかなぁあせる






ちなみにコチラ矢印

前日の夜のお散歩で撮った金鱗湖。

何がなんだかさっぱり┐(´∀`)┌






登録してみました♪ にほんブログ村 OL日記ブログ のんびりOLへ ファイブスタイル ブログランキング

↑登録してみましたハートクリックしていただけるとうれしいですラブ



ついに!というか・・・・やっと!?というか・・・

コラーゲンサプリを取ることにしましたアップ



コラーゲンをより効果的に摂取するために、ビタミンCも一緒にね音譜




キレイになってやるニヤッ



ガンバレ、あたし~

ラララララ~♪






旅行の続きは次こそ必ず~






ペタしてね


登録してみました♪ にほんブログ村 OL日記ブログ のんびりOLへ ファイブスタイル ブログランキング

↑登録してみましたハートクリックしていただけるとうれしいですラブ





今回行った湯布院。

実はこの秋一番の寒気が流れ込むと、天気予報で言われていた日でしたDASH!

母にも、「こんな寒い中行かんでも・・・」と言われる始末でしたが、

どーしても行ったほうがいい気がして。。。



でも、寒いなら寒いでいいこともあるものでアップ

空気がとっても澄んでいたんですラブラブ

そしてこんなにきれいな由布岳がキラキラ






思わず大きく深呼吸しちゃった( ´艸`)ウフフハート



そして翌日。

朝早起きして、寒い中部屋の窓を開けて身体を乗り出して撮った1枚矢印





前日の夜、ご飯まで時間があったのでちょっとお散歩に出たら、

雨に降られちゃって汗

寒いけど今日は晴れてよかった~アップって思って撮った1枚。

この時は逆光でまだ気づいてなかった・・・・・・・。




実は山はこんな状態でした・・・矢印





冠雪してるぅぅぅぅ雪

全然気づかなかったよらヴゅ~

家に帰ってきてから知りましたが・・・今年初冠雪だったそうです雪の結晶

それだけ寒いってことなんだけど、こんなステキな景色が見られたら満足キラキラ






そして、1枚目とほぼ同じ場所で撮った由布岳。

うっすら雪化粧。

そして空気が澄んでる証拠、空の色がとってもきれいキラキラ

とってもいい気分でしたイエーイ♪



そして、「必ず見られるものではないもの」も見れたのcandy☆

それは次の記事でラブ






矢印おまけ矢印






お散歩をしたときにふと空を見ると・・・雨上がりの分厚い黒い雲の隙間から、
きれいな月が星空
空が高くてすっかり冬な空だったけれど、月の光が明るいキラキラ
まさに月光浴ですお月様



ペタしてね



登録してみました♪ にほんブログ村 OL日記ブログ のんびりOLへ ファイブスタイル ブログランキング

↑登録してみましたハートクリックしていただけるとうれしいですラブ





ゆふいんの森号に乗って湯布院へラブラブ

初めての乗車、初めての湯布院です温泉




運転席が見える1号車に乗車音譜

とは言っても・・・運転席を見に行ったりはしなかったけれどねあせる





座席は広々~アップ

行きは、前にも横にも後ろにも人がいなかったので、超のびのびしてました音譜

帰りは違ったけれど。。。ダウン







車内にビュッフェがあるのも、ゆふいんの森号の特徴キラキラ

駅弁のほかに、地ビールやワイン・おつまみ、スイーツなんかも充実ラブ

Pロールや林檎と葡萄の樹のマドレーヌなんかも( ´艸`)

(駅弁は分家blogにて・・・・そのうちねべぇ~



ゆふいんの森号は、観光列車という位置付けなだけあって、

観光バスのように、「まもなく○○が見えてまいります」という案内と、

その土地のいわれみたいな説明もあります。





耳納連山山②




慈恩の滝ドシャー

この滝の前を通るときには、徐行運転をしてくれるのだけど・・・

結局こんな中途半端な写真しか撮れず・・・ガクリ

帰りにリベンジビックリマークと思ったけれど、もっとひどい写真しか撮れなかった・・・ガクリガクリ





伐株山(きりかぶやま)mountain*

変わった形の山お~




約2時間の電車の旅音譜

今回の一人旅は「癒し」が目的だったから、景色もぜったいに見る!!と決めていてアップ

寝ないようにしていたんだけど、それでもあっという間でしたあひる




旅行記はまだまだ続きますぅぅぅにへ








ペタしてね



登録してみました♪ にほんブログ村 OL日記ブログ のんびりOLへ ファイブスタイル ブログランキング

↑登録してみましたハートクリックしていただけるとうれしいですラブ