もうすぐ母の日ですねカーネーション

去年は花の年ブーケ1だったので今年はどうしよ~叫びと思っていたところ・・・

Brillanceに行ったときに 、アクセサリー教室の案内をもらいました。



話を聞くと、ネックレスとピアス(orイヤリング)を手作りするのだとか。

手作りと言っても、自分で簡単にできるらしく、

チェーンやストーンを自分で選べるみたい( ´艸`)

そしてプリザーブドフラワーの箱に入れるそう。



これはいいおぉ!キラキラってことで参加してきました~アップ




一番の難関は・・・石選び叫び

自分のだったらすぐに決められたんだけど、

母親の年やイメージを考えると・・・ムズカシイ。。。

(なにせ、私と母の好みは正反対なので・・・・・。

私はアクセサリーが大好きなのだけど母は全くだしあせる




あれこれ試行錯誤した結果はコチラ矢印






チェーン、トップの石、小さな石すべて選びます音譜

同じ石でも天然石だから、微妙に色合いが違ったりするのよね。






こちらはピアス。

ペンダントトップとおそろいにしてもよかったんだけど、

ちょっと違うのもいいかなぁと思ってピアスは楕円形にしてみました。

とはいっても・・・・母にはピアスホールはありませんにゃ

イヤリングにしてもつけることはないだろうなぁ・・・と思っていたので、

これは完全に私用にへ

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、



実は・・・私、不器用なものですから、

コツがあまりつかめずにおりました・・・・。

ほとんど助けてもらったけれど、形になってよかった( ̄▽ ̄)=3



これらを入れるプリザーブドフラワーの箱も・・・自分で作りますラブ



レザーの箱の蓋に、接着剤で貼り付けていきます。

バラがプリザーブドフラワーです花

これも・・・ちょっと失敗して隙間ができてしまったので、

気に食わなかったのよね。。。。

だけど、私の接着剤のつけ方が甘かったのか、取れましたイエーイ

なので後日今度は隙間なくきっちりつけて・・・いい感じラブ







母の日は大阪なので、早々と渡しました。

大阪に行くときにつけてくれるそうです音符

気に入ってくれたみたいでよかった~ニコ

(そしてもくろみ通り、ピアスは私のものに~( ´艸`))