仕事のことで毎日イライライライラしている私。。。
金曜日に話し合いが行われたものの、何も変わらないらしい。。。。。。。
はぁ![]()
そんな日。
お昼休みに銀行に行って・・・特別行きたいところがあったわけじゃないけど、
会社に戻りたくなかったので外でランチをすることに。
向かった先はBiViの1Fにある「中国大明 火鍋城 天神食府」
四川料理のお店です![]()
高級感溢れる外観・・・恐る恐る近づいてみるも・・・意外とランチが充実してる![]()
ということで入店
(小心者の私たち・・・
)
(写真を撮れる雰囲気ではなかったの・・・ゴメンナサイ![]()
私のつたない文章で許して~
)
私がオーダー
したのは【BiViランチ\750】
坦坦麺と四川炒飯、漬物のセットです![]()
坦坦麺を見るとどうしても頼みたくなってしまう私。。。
そんな私に「好きやねぇ・・・」と半ばあきれ気味に言ったえっちゃんだけど、
当の本人もいっつも麻婆豆腐を頼むんよ。人のこと言えんよね![]()
運ばれてきた坦坦麺・・・(写真はぐるなびで見てね
)おいしそ~![]()
っていうかおいしぃ~
そして辛~いっっっ![]()
唐辛子いっぱいだったもん。辛くて当然!!!
でも、後を引く辛さっていうのかねぇ・・・クセになる味。
麻婆も相当辛かったようです。鼻水すすりながら食べました(笑)
そして私的ツボはレタス
あの食感がかなりいいです![]()
炒飯のほうはというと・・・
最初に食べた時は味が薄い!!!っていうか味がない!!!
って思ってたんだけど・・・坦坦麺と一緒に食べ進んでいくと、なんにも感じなくなっちゃった
というかあの薄さで充分です。
炒飯まで味が濃かったら、後々のどが渇いて大変だったでしょう![]()
今じゃすっかり廃れてしまったBiViにあるから、人もそんなにいないだろうと思っていたけど、
ランチに来たサラリーマンだけじゃなく、オバサマ方も結構多かったことにビックリ![]()
そして、店員さんは全員???と思うくらいに中国の方々でした。
(見かけた日本人はレジの人だけ・・・)
さ、新しくなる(という)BiViにこのお店は残るのでしょうか???
そして・・・今ごろになって気づいたけど「キムカツ」はどこに行ってしまったのでしょう???
結局一度も食べられないままだったのですけど・・・・![]()
※2007年9月15日現在の情報です
