時々考える。


私はなんのために生きているのだろうと。




私は何が好きで、

何を楽しく思って、

生き甲斐を感じて生きているのだろう。



自分の好きなことを考えたときに一瞬悩むのです。


アニメが好き。

でも、最近は見ていない。(あたしンちだけは毎日見てる)


漫画も好き。

でも、最近は見ていない。


文章を書くことが好き。

でも、最近は書けていない。


コスプレをするのが好き。

でも、最近は出来ていない。


映画観賞が好き。

でも、最近は観に行けていない。


ホラー映画が好き。


料理をするのが好き。


心理学が好き。


友達が好き。


家族が好き。




好きなものはたくさんあった。

でも、それが自分にとって生き甲斐なのかと聞かれると正直分からない。




私は家族がいるから生きることができていた。


家族がいるから死にたくても死なないように生きていた。


そんな私に初めて恋人が出来て、家族以外の人から愛されることを知った。


初めてだった。

家族以外の誰かのために生きたいと思えたのは。



当時の私が望んでいた未来がくることはなかったけれど、私はたくさんの愛を与えてもらった。


今はそう思うことが出来るようになれた。


私は強く生きているんだ。


生きている限り時間が止まることはない。

今日が終われば明日が訪れる。


でもそれを当たり前のように思ってはいけないんだ。


明日を迎えることが出来なかった人もいるんだ。


明日を生きたかった人がいるんだ。


今日という日はもう戻ってくることはないんだ。


だから、私たちは無駄な時間なんて生きていない。


すべてのことに意味がある。


無意味なことなんてないのだと。


生きているだけで奇跡のようなことなのだと。



そのことを忘れずに生きていかなければならない。


生きる意味はある。


生きてさえいれば、それだけで意味のあることなんだ。


正解はない。


間違いもない。


生きていることに意味があるのだと。



私はそう思っている。






近頃はずっと勉強をしています。


自分がやりたいと思ったことをやっています。


本もたくさん読んでいます。


誰のためでもなく自分のために生きる……

今の自分に最も響いた言葉でした。


家族のため。


両親が死ぬまでは死ねない。


未だにそんな生き方しか出来ていなくて、


自分のために生きることがこんなにも難しいだなんて知らなかったよ。



私は自分のために生きたいと思えるようになりたい。