世の中の100%の人が
学校教育や社会に出て働く中で
闘うこと、抜きん出ること
人と争うこと、比べることを
教わってきた現実がある。
でも、そんな
世の中の「マニュアル」通りになんて
生きていけるわけがない。
ただ、ほとんどの人が
そこにハマってしまっているのは
事実でもある。
成績が悪いから
もっと成績を上げなきゃいけない。
そういった教育の結果…
上昇志向、向上心
心身のスキルアップ など
常に追い立てられて
“もっとがんばらないと”って
本来の目的
「楽しむこと」を忘れてしまう。
「完璧には出来なかった…」
と、ガッカリするより
「半分ちょっとできたから上出来👏」
で、いいんです。
夢や目標を持つな、と
いってるのではなく
いい悪いの話でもないのです。
人生を楽しむ秘訣は
小さな喜びを
大切にすること
本来、自分がどれだけ
たくさんのものを手にしているか
自分がいかに恵まれて
いまを生かされているかも
ものすごく当たり前のように見えて
当たり前のことなど一つもない。
/
「これじゃ足りない」
「もっともっと上を目指さなきゃ」
「まだまだ、がんばらなきゃ」
\
という呪縛から
解き放たれない限り
どんなに完璧や
成功を手にしても
また次から次へと
手に入れたいものが出てくる。
それでも
頑張り続ければ何とかなる?
いえ、その前に
あなたが倒れてしまいます。
他人が見せた希望に
振り回されるのではなく
自分で見出すこと✨
足りないものを他で補うより
今、あるものを磨いて育てる。
どんなに小さなことでも
その一瞬の輝きを見失わないように
日々を大切に生きていきたいですね😊
あなたの心が少しでも癒され
一歩踏み出す勇気になれば幸いです🍀
今日も最後まで
読んでくれてありがとうございます❤️