..............
自分の人生を“本気”で生きる
自分のための生き方を“体現”していく
Voice = 声・音
sound = 響かせる
yoga = 自分と繋がる
ヨガで繋がる心と身体の調律師
Hiromi..............
幸せは“笑いのツボ”に似てる。
みんな笑うポイントが違って
世の中全員が同じことで
笑えることはあんまりない。
幸せには基準がなくて
人それぞれ感じ方が違う。
お金があることが幸せという人もいる。
まあ、ないよりあったほうがいいけど
お金があるから幸せとは限らない。
好きな人と近くにいることが幸せなら
結婚というカタチで
幸せを得られるかもしれない。
でも、仕事や趣味に幸せを感じる人が
結婚して幸せかどうかは定かじゃない。
幸せの価値観は、人それぞれ

“幸せとは何なのか”?
そのことをずっと考えたり
“自分は幸せじゃない”
と思うのではなく
幸せっていつも旬なもので

今幸せならそれもいい
・‥…━━━☆
幸せは目指すものではない。
どちらかといえば
『豊かになる』って方がしっくりくる。
・‥…━━━☆
幸せはいつも近くにある。
//
手足があって幸せ。
目があって幸せ。
日本に生まれて幸せ。
住む家があって幸せ。
ご飯が食べられて幸せ。
\\
幸せを数えて見ると
本当は沢山の幸せで満たされていて
ささやかな幸せでも
それを豊かに感じられる人は
その何倍も大きな幸せを
引き寄せることができる✨
================
たぶん、人生の半分くらいは
いや7割くらいは
悩むことも不安も出てくる。
恋人ができたら、、結婚したら、、
悩みが解消できると思っていても
浮気されるかもとか
他にいい人がいるかもしれないとか
新たな悩みが出てきたり
お金を稼げば悩みがなくなるかと
思ったらまた、悩みが出てきて
悩みや不安はカタチを変えて
目の前について回る。
なければないで悩んだり
あったらあったで不安になる。
基本的には人間って
そういうものだけど
//
これがあれば幸せ。
あの人がいれば幸せ。
\\
“○○じゃなければ幸せじゃない”
というのは
「不幸の依存体質」になってる。
私自身も自分に自信がなくて
世の中の普通や在り方に
幸せのカタチを追い求めてた
時があったけど
やっぱり、人やものでは
この心のスキマは埋まらない。
それはもっと、もっと!って
無限にキリがなくなる。
◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ * ◌
幸せは自分でなるものだから。
自分の心で感じないと
意味がない。
◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ * ◌
ヨガの哲学の中に
『アパリグラハ』といって
日本語に訳すと
「あらゆることに執着しない」
という意味を持っている学びがある。
「日々の生活に必要最低限のものだけもち
それ以外は所有しない」
これはまさに
人も物も、思考もそう。
私たちって
人から自分の価値を認めてほしい!
という〈自己重要感〉が
常に渇望してる状態で
チヤホヤされたい!認められたい!とか
自分より弱い立場の人に
威張ったり、怒鳴ったり
なかには人から同情をひくような
話をしたり、行動したり
そうやって人からエネルギーを
奪って自分の中を
満たそうとする人もいる。
でも本当は〈自己重要感〉って
自分でしか満たすことが
できないものだから。
苦しいんだよね

自分だけが幸せになろうとか
自分だけ良ければいい
自分の思いを通すのが人生じゃない
そんなことは一瞬はできても
継続はしないから。
自分の幸せをもっと考えて生きる
そして、自分にやさしく
思いやりを忘れずに

生き方と考え方を変えてみると
人生は楽しく面白くなるものと
私は信じています🌈✨
◌* ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ * ◌
あなたの心が少しでも癒され
一歩踏み出すための
勇気になれば幸いです🍀
ヨガで繋がる心と身体の調律師より
愛を込めて🤲
いつもありがとう🌈✨
Hiromi
...............
【HITUKI YOGA】
〜Voice sound yoga〜
ヴォイス サウンド ヨガ
私たちの身体は
“音”を奏でる楽器そのもの✨
心と身体を整えることで
発する声・言葉も人生も変わる!
自分発信でしなやかに生きる
自分らしさ・個性を表現する
サポートをしています🌈✨
大手声優専門学校
ヨガインストラクター養成講座
イベントワークショップ
ヨガスタジオ対面レッスン
ジャズダンスパーソナル etc
✅ 身体の使い方や呼吸法から学ぶ
心への影響・作用を知る
✅ヨガスキルアップ講座
✅夢を実現していく『自分を整える』方法
ヨガを通して“自分発信”方法を
学ぶ講座指導✨