be natural
love yourself
..............
自分の人生を“本気”で生きる
自分のための生き方を“体現”していく
Voice = 声・音
sound = 響かせる
yoga = 自分と繋がる
ヨガで繋がる心と身体の調律師
Hiromi..............
「笑いを忘れない」
私が大切にしてること

それは、どんなに思い悩んでいても
必ず“いま”という瞬間に
戻ってくることができるから。
日常の中に笑いがないと
目の前の世界がまるで
モヤがかかったようで
全然楽しくない。。。
前にTwitterで見た記事では
海外の実験で
バスに乗っている一人の乗客が
スマホを見ながら突然笑い出すと
周りはどう反応するかっていう
動画を見ました。
結果は、そこにいた全員が
笑い出すっていう流れになるんですが
見ているこっちも
よく分かんないけど
面白かった🤣笑
何を思ってとか、どう感じてとか
一切わかりませんが
単純に気づいたら
笑顔になっちゃう。
笑いっていい意味で
伝染しちゃうんですね

これってものすごく大事で

過去や未来に囚われすぎず
「いまを楽しむんだよ!」ってことを
教えてくれるんです

====================
私ね、介護してる時
今思えば
心から笑ってたこと
ほとんどないな
って思ったんです。
ポジティブでいようとは
意識してみたと思うけど
本当、心を無くしたみたいな。
思考が傾いていくのも
わかるんですよね。
これね、誰も悪くないの。
家族が家族をみるって無理なんです。
みんな自分を見失ってしまうから。
祖母が光になったあと
自分で自分を縛りつけていた
鎖を解いて改めて感じたんです。
家族で笑いあうこと
仲間と談笑すること
日常の些細なことで
お腹を抱えて笑っちゃうこと
たわいもない当たり前のことが
人生には欠かせなくて
笑顔って温かくて
ありがたいことなんだなって感じた。
もちろん、24時間笑顔でいるとか
それは無理な話😅
日本人って変に真面目で
完璧を求めてしまうから
徹底して「笑顔じゃなきゃ」って
自分を追い詰めてしまう人も
中にはいるかもしれない。
笑顔は自分も幸せにするけど
365日笑顔でいなきゃいけない
なんてことはありません。
生きていれば
泣きたくなることもあるし
悲しいことだってあるから
そんなときは落ち込んでいい。
誰もいないところで
一人で泣いたって構わない。
私も、どんだけ泣いたか
わかりゃしない 笑
泣いたらスッキリするでしょ?
自分を追い詰めて
責めたりしていたら
いつ誰が自分を褒めてあげらる?
完璧じゃなくていい。
誰かに笑顔を向けられるだけでも
充分、あなたは素敵です✨
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜*.゜。:+*.゜
人と会って、話をして
人を通して新たな自分を発見して
笑って泣いて、感謝して
それが生きるってこと。
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜*.゜。:+*.
楽しいや面白いを自分で見つけて
楽しむことをもっと楽しむ✨
ボーッと待っていても
楽しさはやってこない。
くだらなくてもいいの😊
どんなに辛いことがあっても
楽しい記憶はちゃんと残ってるもの。
笑顔のある日常は
人生を更に豊かにしてくれます。
真逆の経験があったからこそ
私はよりそう感じるのかもしれないけど。
でも、笑う門には福来る
っていうでしょ?

落ち込むだけ落ち込んだら
あなたの中でも
ちょっと思い出してみて🍀
笑うこと=生きること
私の大切にしていることです😊✨
いつもありがとう🍀
皆様に祝福がありますように🌈✨
愛と感謝を込めて🌏✨
ヨガで繋がる心と身体の調律師
Hiromi
...............
【HITUKI YOGA】
〜Voice sound yoga〜
ヴォイス サウンド ヨガ
私たちの身体は
“音”を奏でる楽器そのもの✨
心と身体を整えることで
発する声・言葉も人生も変わる!
自分発信でしなやかに生きる
自分らしさ・個性を表現する
サポートをしています🌈✨
大手某声優専門学校
ヨガ養成講座・ワークショップなど
✅ 身体の使い方や呼吸法から学ぶ
心への影響・作用を知る
✅人前で上がらずに話すテクニック
✅夢を実現していく『自分を整える』方法
ヨガを通して“自分発信”方法を学ぶ
育成講座を開催✨