be natural
love yourself
自分を大切にして生きる
心と身体をつなぐ
HITUKI YOGA
私たちはそれぞれに
『出会ってきたもの』
『経験してきたもの』
『感じてきたもの』 が違います。
一人一人に個性があるように
みんな基準が違うし
原点から紐解けば
“魂”が違うのだから
本来は比べようのないものなんですよね。
それでも
自分の中にある自信のなさから
どうしてもマイナスな方に
意識がシフトしてしまいます。
SNSやYouTubeなんかもそうですよね。
いいね👍の数が気になったり
たとえ応援してくれる人たちが
1000人いて👍いいねをしても
批判するコメントが1つでもあれば
そっちの方に目がいってしまう。
「自分の何がダメなんだろう、、、」
「何をどうすれば評価が上がるだろう、、、」
私もこのネット関連や
仕事上の出来事で
凄く悩んだ時期もありました。
私の何がいけないのか、、、って
何か私たちってすぐ
“自分のダメなところ”を
探そうとするんですよね。
結論から言えば
全ての人に好かれるのは無理です
!

100人の人とあなたが仕事やネット上
プライベートで
関わりをもったとして、、、
①自分のことをどんなことがあっても
応援してくれる人は2割
②批判する、好きではない人が2割
③残り半数以上はどっちでも良い
ということなんです。
これを聞いたとき私は
ちょっと実は楽になりました。
そして、ジャッジしないことです。
批判に対する批判もなし!
それは自分も相手のように
批判しているのと同じことだから。
心が一番疲れてしまうことは
『自分のことを責める』ことなんです。
自分に要求するものがどんどん高くなって
その要求に応えられない自分を
否定してしまう。
周りから見れば
ちゃんとやっているように見えている人でも
実は、本人はめちゃくちゃ
自己否定しているって場合が多いんです。
『出会ってきたもの』
『経験してきたもの』
『感じてきたもの』
これは私たち1人1人の糧になり
誰にとっても変わることができない
『あなた自身の人生』です。
頭の中はたくさんのことを
整理したり考えてくれるけど
心配症ですから

私たちが聞く必要があるのは
頭の声ではなく、魂の声

創造力・ひらめき
五感を通して感動するもの など
この感覚が自分らしさにつながり
自分の世界を広げていく可能性になります✨
自分にしか、本当の意味で
自分を幸せに出来る者はいません。
過去の自分に微笑む自分でいる
未来の自分が笑顔でいられる自分である。
いまをどう生きていきたいですか?
いつでも、どんなときでも
自分を大事に

皆様に祝福がありますように🌈✨
愛と感謝を込めて🌏✨
Hiromi
ヨガで心と身体を軽くする
生きやすくなる
Pick up Yoga