心が楽になるピンク薔薇悩みがスーッと軽くなる

 

 

自分を大切にして生きる

心と身体をつなぐ

 

クローバーHITUKI YOGAクローバー

 

 

ここ数日の夏日

 

嬉しいけど、暑いですね💦

 

 

ご時世柄仕方のないことですが

 

ヨガ指導中は中々にして暑いのです😷

 

去年の夏の感じを

 

ちょっとフラッシュバックしました笑

 
 
 
今年もまた色々な場所から
 
ヨガを通して皆様とお会いできることを
 
何よりも嬉しく思います♪
 

 

《新宿御苑》パークヨガ

 

桜咲く中で🌸とても心地よい時間を

 

過ごすことができました!

 

 

こちらは環境省のイベントとして

 

朝の2時間だけに出現する

 

ヨガやトレーニングなどのアクティビティ。

7-9park (祝日・毎週末に、10月までの開催)

 

 

 

私も去年より
 
参加させていただいております照れ
 
 
 
経験問わずどなた様もご参加できますので
 
お時間が合う際は、是非お待ちしております晴れ
 
 
 
 
私たちそのものは、本来
 
自然と調和して生きていく存在です。
 
 
 
「何だか心が落ち着かないな」
 
 
「時間ばかり気になって、焦りを感じる」
 
 
「ここぞという時にテンパってしまう」
 
 
 
 
こんな時もあると思います。
 
そもそもね、社会全体が何だか
 
そのように動いていると思う。
(ちょっと主観かもしれませんが)
 
 
 
だからいつのまにか自分も
 
外側に気を取られて
 
その波に呑まれてしまって
 
不安が不安を、焦りを引き寄せてる。
 
 
 
 
 
 
だから
 
「あれ?私、今本当は何をしたいんだ?」って
 
気づいたら、少し喧騒から離れて
 
自然と触れ合ってほしいのです。
 
 
 
 
これを読んでいる人たちは
 
たぶん気がついている人たちだと思うけれど。
 
 
 
やっぱり、私たちは自然と共振するように
 
成り立っているんですよね。
 

 

 

仕事に追われたり
 
家族や子育てのことで一杯一杯になったり
 
息詰まりを感じるとき思いませんか?
 
 
 
「ちょっと一人になりたいな」
 
「山や、海に行きたい」
 
「温泉に行きたい」
 
 
 
だって、私も行きたいものチュー
 
 
私の行きたい所を
 
ラインナップしたわけでないのですが
 
 
 
無意識のうちにでも
 
デトックスとチャージをしに
 
行きたくなりません??
 
 
 
海は、デトックス・浄化する場所
 
 
山は、チャージ・エネルギーを吸収する場所
 
 
 
自然はバランスを取ろうとする
 
力がとてもパワフルなんですキラキラ
 
 
 
植物が二酸化炭素を吸って
 
酸素を出してくれる。
 
 
私たちはその酸素を吸って
 
二酸化炭素を吐き出してる。
 
 
ネガティブなものを吐き出して
 
ポジティブなエネルギーを
 
自然から頂いているわけですねクローバー
 
 
 
 
たとえ遠くに出かけられなかったとしても
 
公園に行ったり、庭の土いじりをしたり
 
植物を育てるのだっていいんですOK
 
 
 
私も寝室と仕事のデスク、
 
玄関には必ず植物🪴が置いてあります。
 
植物から生きる力をいただいてます。
 
 
 
こうやって自然を身近に感じながら
 
触れ合っていくと
 
心と身体のバランスが整って
 
チューニングされていくんですね流れ星
 

 

 

 
私たちの肉体も物質なので
 
波動的には、やはり重い。
 
 
だから食事を工夫したり
 
体内に吸収するもの
 
自然とどう調和をとっていくのかによって
 
自分が整うし
 
『安定している自分』というものを
 
感じとれるようになります。
 
 
 
もちろん100%完璧には求めなくてよしニヤリ
 
のめり込んでしまう人
 
完璧にこなそうとする人
 
真面目過ぎる人
 
 
注意してね!
 
はーいパー 私も気をつけますチュー
 
 
 
 
 

皆様に祝福がありますように🌈✨

 

 

愛と感謝を込めて🌏✨

 

Hiromi

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

ヨガで心と身体を軽くする

生きやすくなる