こんにちは🌈✨Hiromiです



今日ご覧頂きありがとうございます🙏





私たちの『頭の中の世界』は



毎日色んなことを繰り広げています。



その感覚が、実際に起きたことなのか



頭の中で思っているだけなのか



人は区別ができなくなっています。




仕事のこと、お金のこと、


家族のこと、恋人・友人とのこと、




あらゆる出来事に対して、頭の中では



「こうなるんじゃないか」



「こうした方がいいんじゃないか」



「こうならない為にどうしたらいいのか」



私たちの頭の中は、24時間フル回転です💦




でも結局、その考えたことは



起こらないことが多い。




逆に、何か事がそのように起きたとして


「あぁ、やっぱりね。そうなると思った」と



不安を回避するための不安や恐れで



自分を守って(制限)してしまうんです。






では、現実って何でしょう?



呼吸をすること


雲が流れている


いま見えているもの



鳥の声、子供達の笑い声


車の音


聞こえてくる音



美味しい食事をとる


木々や花の香り


肌で感じること




そこに理由や判断はいらないんです。


あるがまま。



感情が揺さぶられるとき



私たちは理由を考えます。




昔こんな事を経験したから、と



記憶を辿りながら、また



そうならない為に、色々思考します。




悲しい訳、出来事の犯人探し


沢山の物語に巻き込まれて


また苦しみを味わったりします。





でもね、悲しいときは悲しい!


それだけなんです😌




考えることが悪いとは思いません。



実際に、問題が解決することも多々ありますし。





ただこの思考に支配され過ぎないように



ということです。




私たちの脳が休まる時間って



たぶん数分くらいではないでしょうか。




だから、毎日よく分からない疲労感を



感じでいる方も多くいらっしゃると思います。



落ち着ける場所は



自分の中心にあります。




私自身も自分軸に戻る為に



よくする方法があります。





それは『呼吸』をすること。



深呼吸のイメージで良いかと思います。





背筋を伸ばして、両足を地につけ
(座るのが辛ければ、横になってもok)



イメージしながら全身で呼吸します。



足の裏から、一つ深呼吸



手のひらから、また一つ深呼吸




もちろん呼吸しているのは、鼻と口ですが



身体の部位を意識して呼吸するんです。




私はよく、ハートで呼吸します。



胸がギューっと苦しくなるとき



胸に手を当てて吐き出すイメージで



繰り返し行います。




悩んでいる時や恐れを感じるときは



『気』が頭に上がりやすいので



下腹部(丹田)から足元を意識すると



落ち着きます。









何も成長出来ていないと



自分を責めないでくださいね。



間違えなくあなたは、昨日のあなたより



前に人生を歩めています!✨



どんなに落ち込んだとしても



この出来事はあなたにとって



最善・最高の体験にとって変わります。



目には見えなくとも



守り支えてくれている存在がいます。



それを忘れないでください🍀



気づくのが遅いということもありません。



だって『いま』スタートすれば良いのですから😊






皆々様に愛と感謝を込めて🌈✨


Hiromi🍀

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇