こんにちは虹! Hiromiです

 

いつもご覧頂きありがとうございます

 

そして 素敵な一日に感謝します

 

 


人生の中で引き起こされる多くの問題は、自分や自分の能力を過小評価しているところから生じているように思います

{937FC60C-2B4D-4C0F-8A6D-ED6B23E74A81}


自分に自信が持てなくて、周りと比べては自己否定して、その上で自分の中のプライドが邪魔をする。。。



身に覚えのある方  ハイ、、、(私、、



一昨日は弟と、人間が最後に手放した方がいい2つの感情について語らいました。

それは『羞恥心』と『罪悪感』

(こんな話をしょっ中しております
 弟は昔お坊さんでしたし、私は巫女さんだった名残りかしら




私たちの本質とは『愛』です。

本当にとてつもない愛なのです


その本当の自分の上に、沢山の恐れや疑いをペタペタくっつけて、自分をあれこれ判断評価しています。


でも、私たちがどんなに本当の自分を忘れても、この本当の自分をなくすことは出来ないんです。



愛されるためには、、、


認められるためには、、、


一定の条件を満たさなければいけないと考えた大きな誤解が、今の世の中の沢山の問題を作り出しています。




『いま、愛なら何をするだろうか?』(「神との対話」より)

{CF085F42-1AB8-44AF-9EA2-417F29D29301}


創造する世界であるはずなのに、モデルケースが用意され、情報や答えに翻弄されて、どれが正解なのかを間違えないように選択してしまいます。


「自分はこうしたい」「こうありたい」というイメージから最高の在り方をチョイスし続けることが出来れば、きっと「なりたい自分」になれる。

究極のところで、愛からの選択なのか、恐れからの選択なのか、、、ですね。



この地上には、傷ついた愛が沢山あって、その傷を癒そうとして人を支配したり、拒絶したり、攻撃したりしていますが、その本質は純粋な愛であることには変わりありません。



人生のどこかで岐路に立った時、決して自分を否定してはいけない。

自分で自分の価値を決めて、罪悪感に苛まれてそのままでは私たちの成長はありません。

“悲劇のヒロイン”のままでは変われません。



「これがわたしなのか?」「愛なら今どうする?」と問いかけ、求められていることは“気づく”ことです。


「後悔」と「罪悪感」は違います。


後悔は、やってしまったことに対して悔いを改めること。 成長へつながる気づきでもあります。

罪悪感とは、自分はダメな人間なんだと自己否定し、自分を許すことが出来ません。



{FC22C95B-E3D1-4AF7-A8F3-4BDCC5B382E7}



私たちは絶えず変化し、選択に選択を重ねて今を生きる存在です。


精進の積み重ねと日々の気づきに感謝し、自分が自分らしくあることで、自分の魂が喜ぶことが大切だと思います。



そして自分の心のままに、自分の人生を生きていきたいですね






Love and gratitude, to be with the light

最後までご拝読頂きありがとうございます
 

 

 


 new!!ゆるここ2 

 Lineスタンプ販売中

 

 

 

  

 

 

生きとし生けるすべてのものへ、愛と感謝を送ります

 

 

 

 

HITUKIYOGA-akasha Hiromi's HP

 

{27E9548A-2224-4FD9-82A4-98F10AC6C181}

 

 

生きていることに感謝、生かされていることへの感謝、人に支えられていることへの感謝。そして神仏へ生かされている喜びを精いっぱい感謝の心で表現することを胸に天使の羽ピンク(左)ハート天使の羽ピンク(右)

 

 ~HITUKIYOGA・Hiromi~

 

音叉と愛の周波数である528Hzという音の中でヨガを通して、60兆個もある細胞さんに働きかけ回復と修復を行っております

そして少しでも一人ひとりの心と身体からの調和を繋ぎ、気づきを経て日本から世界、地球から宇宙へと輪が広がっていくよう微力ながら活動させて頂いております

 

 

Smile&Happy

ハート感謝 Hiromi