こんにちは! Hiromiです
いつもご覧頂きありがとうございます
そして 素敵な一日に感謝します
今朝の夢の話、、、
どこかへ向かうために、自宅から一生懸命自転車を漕いで進んでいく夢
さっきまで晴れていたと思ったのに、雨が降っていてそれでも、昔の雨合羽といいますか
頭から大きな傘みたいなのをかぶって、雨のなか目的地へ進んでいく。
ペダルは重くて、、、(潜在意識では「なんでこんなに重いの?」と感じながら)でも不快な感覚はなく、しっかり漕いでいたらいつの間にか雨は止んでいることに気づいて、前にひたすら漕いで進む夢。
目が覚めた時、亡くなったおじいちゃんがいた気がするとふと感じた。
自転車の夢は『バランスや調和』を意味しているそうです
自分で自転車を一生懸命漕いでいるのも、『努力』の表れとだといいます。
夢はそのまま直感的のわかるメッセージもあるのだけれど、基本抽象的すぎて、何を伝えているのかメッセージが掴みにくい
夢診断で調べてみたら、「雨」というのも「耐え忍ぶ強さ」「困難」という意味があり、雨があがったということは 吉兆になるそうです。
「雨合羽を着る」とはあなたを保護してくれる者がいるということ。
きっともう少し耐え忍ぶことが必要で、でも着実に前へ進んでいること、そこにはおじいちゃんがしっかり支えてくれているのだと感じます。
これを書いていても涙が溢れてくるから、、、そういうことだと思う
私たちは、ものを目で見て、頭で考えていることが習慣になっているけれど、胸の真ん中から見ているかのような感覚が必要です。
頭というものから解放されると、見えるもの、聞こえるもの、感じるものの全てが自分になった感覚になります。
『思考を超越した状態』
『ただ起きることが、起きていく』
私たちに大切なことは、目の前の「いま」に心込めて生きていくといこと
「やれること」「やりたいこと」「やるべきこと」これらをバランスよく行動に移しながら、結果に執着せず、いつもいま目の前の現実をいきていく。
だからこそ、今この瞬間を生かされていることに感謝し、周りにあふれている命を持って生きている・存在していることに感謝して、、、
生きとし生けるもの全てに愛と感謝をおくります
Love and gratitude, to be with the light
最後までご拝読頂きありがとうございます
new!!ゆるここ2
Lineスタンプ販売中
生きとし生けるすべてのものへ、愛と感謝を送ります
HITUKIYOGA-akasha Hiromi's HP
生きていることに感謝、生かされていることへの感謝、人に支えられていることへの感謝。そして神仏へ生かされている喜びを精いっぱい感謝の心で表現することを胸に
~HITUKIYOGA・Hiromi~
音叉と愛の周波数である528Hzという音の中でヨガを通して、60兆個もある細胞さんに働きかけ回復と修復を行っております
そして少しでも一人ひとりの心と身体からの調和を繋ぎ、気づきを経て日本から世界、地球から宇宙へと輪が広がっていくよう微力ながら活動させて頂いております
Smile&Happy
愛感謝 Hiromi