こんにちは! Hiromiです
いつもご覧頂きありがとうございます
そして 素敵な一日に感謝します
昨日仕事も終わり、電車の空いている席に座ると隣に座っていた青年が突然ラップをはじめた
(しかも声には出さずパフォーマンスのみ
)



変なところ座ってまった〜

でも一駅ですぐ降りてくれてホッとしました

年末、いろいろな人が増えてますからね。気をつけないと、、、

こんな事は稀ですが、割と日常的に心の中で誰かを判断したり、批判してしまったりしてしまうことってありますよね。
その批判や判断となる対象は自分自身にも変わります。
「あの人はこうするべきだ」
「あの人は間違っている」
「私は何故こんなことをしてしまったのだろう」
「なんでいつもこうなっちゃうの」
こうすればよかったとか、ああすればよかったとか、、、

これでは誰も幸せになりませんよね。
家族の中でもうちの父は、この典型的パターンです

自分の中の正義と知識が正しいので、少しでも自分の意に沿わない人をみると、「あいつはダメだ」がはじまる。。。
特に女性には厳しく、いわゆる頭のいい勉強ができるタイプは「こいつの顔を見ると腹が立つ」っていつも言ってる。。。
我が親ながらため息しか出ない

精神世界の話は全く通じない人なので、この手のエネルギーが吐き出されるとスルーします
同調しません。

本当の原因を家族は本人にあることを十分に理解しています。
本人は理解してないけど、、、。
父は受け入れることがいまできないから、責任転嫁して吐き出しているだけなのです

本当は「いまここ」で100%幸せなんです

本当は私たちみんな、あるがままで完璧で、余分なものもないし、付け足さなければならないものも何にもない。
でも幸せじゃない心は、むやみやたらに周りを批判するわけです。
私もその都度「気付いて」、「いまここ」に戻ってくるんです。
今自分が何を考えているのかに「気付く」ということはとても大切なことです。
「気づく」ことで他の考えを選べますからね

で、またうっかりすると、ずっと同じ思考パターンにはまってたりします

これは自動的に考えているので、自分が今何を考えているのか自覚がないわけです。
せめて今日1日は、誰かを責めたり自分を責めたりするのを一切止めて生きてみましょう!
誰かがあなたに人の悪口や批判めいたことを話しかけてきたら、スルーするか、聞き流しましょう

せめて今日1日は幸せな気持ちで過ごしましょう

それができたらパーフェクト

だって、いつも「今日」なのですから

最後までご拝読頂きありがとうございます
【ゆるここぴあ】
LINEスタンプ販売中です
生きとし生けるすべてのものへ、愛と感謝を送ります
HITUKIYOGA-akasha Hiromi's HP
生きていることに感謝、生かされていることへの感謝、人に支えられていることへの感謝。そして神仏へ生かされている喜びを精いっぱい感謝の心で表現することを胸に
~HITUKIYOGA・Hiromi~
音叉と愛の周波数である528Hzという音の中でヨガを通して、60兆個もある細胞さんに働きかけ回復と修復を行っております
そして少しでも一人ひとりの心と身体からの調和を繋ぎ、気づきを経て日本から世界、地球から宇宙へと輪が広がっていくよう微力ながら活動させて頂いております
いつもありがとうございます
Smile&Happy
愛感謝 Hiromi