こんにちは! Hiromiです
いつもご覧頂きありがとうございます
そして 素敵な一日を ありがとうございます
満月まであと1日
明日は魚座の満月🌕
おかげさまで私の気分も感情も面白いくらいに揺れ動き、さらには眠い
これから3日間は特に、この大きな流れに身を委ね「こうあるべき」という思いから解放してあげてくださいね。
私はこういう時は、少し一人の時間を自由に感じてみる
毎日の生活で精神的なところも、身体的にも変化を感じながら、どう向き合うか試行錯誤してます(*゚ー゚*)
私たちが人間として生まれてくる確率について、仏陀はこのように話したと言います。
大海原に首輪が浮いている。
海の底に一匹の盲目の亀が住んでいる。
その亀が数百年に一度海面に顔を出し、その亀の首が首輪にはまる確率、それが我々が人間として生まれてくる確率だ。
想像できないくらい低い確率ですね
人として生まれてくるということは、それらを学べる唯一のチャンスでもあるということ。
人生はあっという間に過ぎていくから、ぼやぼやしていると人間として生まれてきたチャンスを充分に生かせないまま終わってしまう
今は、神・仏の教えはもちろんのこと、様々な人たちの説いた言葉とふれる機会があるのは、ある意味幸運かもしれない。
じゃぁ具体的に神や仏の教えとはなんなのでしょう?
これも色々な概念が飛び交いそうですが、、、
一番に感じることは『心のあり方』だと思う。
悪行と呼ぶのは相応しくないかもしれないけれど、世の中も、誰しもが感じたことのある
嫉妬・怒り・憎しみ・無関心・執着
起こり得る物事の原因である、心の要素を見抜き、そこから離れること。
好きな人にも、嫌いな人にも、どちらでもない人にも、私たちはこの行いを知らず知らずのうちに与え積み重ねてきました。
敵だと感じる人には嫉妬や怒り、憎しみをぶつけ、大切な人には執着を表し、どちらでもない人には無関心です。
私たちはいずれ「死」をむかえます。
でも死なないものがあります。
それは行ったことによって生まれた魂の曇り
そして行ったことによって生まれた魂の輝き
これだけは死んでからも抱えていくことになり、死後の世界や転生に大きな影響を与えます。
生きているこの時を私たちがいかにどう生きていくのか、大切なことは『心のあり方』だと思うのです。
御魂磨き、魂を磨いていくということ。
私事ですが先日、家族と今・今後について話をしました。
私たち家族は、去年から祖母の自宅介護をはじめて今、一年が過ぎました。
それぞれに抱えている思いを再確認する必要があると。
介護というものは言葉では表現しにくいくらいに、心の衰弱とともに身体が疲労していきます。
自分の心も、相手の心もわかるが故に、ものすごい感情が湧きあがります。
家族だからこそ、きちんと向き合うことが必要だと思うのです。
そのために家族として、生まれてきたのですから。
そんなことがあった翌日、スタジオへ行くとスタッフの子から開口一番に
「Hiromi先生!先生が考える“サマディ”って何ですか?!」
(【サマディ】「梵我一如」の心境で、対象も、主体もすべてが統合した状態を表します。
仏教ではこれを「空」とあらわしています。)おっと〜( ゚ ▽ ゚ ;) 何だか最近の出来事とタイムリー過ぎて、宇宙からの再確認かと思った
100人いたら100通りの答えが返ってくると思いますが、、、私が感じたのはすべてひっくるめて
『いまここ』ということ
そしてすべてが『愛』であるということ
また生きるために必死でもがいて、冷たい人間と感じる自分もいるけれど、どんな事があっても究極はこれしかないと感じます。
探しても見つかるものではなく、最初からここにあるもの、理屈ではないんです
ここでは思いが溢れ過ぎて語りつくせない
だから私も心のあり方を磨く、御魂磨きを続けていきます
今宵もまた宇宙の流れとともに、、、
今日もまた最後までご拝読頂きありがとうございます
HITUKIYOGA-akasha Hiromi's HP
生きていることに感謝、生かされていることへの感謝、人に支えられていることへの感謝。そして神仏へ生かされている喜びを精いっぱい感謝の心で表現することを胸に ~HITUKIYOGA・Hiromi~
Yoga instructor〜Hiromi〜
音叉と愛の周波数である528Hzという音の中でヨガを通して、60兆個もある細胞さんに働きかけ回復と修復を行っております
そして少しでも一人ひとりの心と身体からの調和を繋ぎ、気づきを経て日本から世界、地球から宇宙へと輪が広がっていくよう微力ながら活動させて頂いております
いつもありがとうございます
Smile&Happy
愛感謝 Hiromi