こんにちは
! Hiromiです


今日もご覧頂きありがとうございます

そして 素敵な一日を ありがとうございます





本来の自分に戻る…というのはどういうことなのでしょう

私たちは自分自身の中に
「良い自分」と「悪い自分」がいると思っています。
そして、この「悪い自分」を排除して「良い自分」になろうとしてしまいます。
外に向けて〈良い自分〉というのを自分で演じてしまいます。
鎧をつけて 自分を覆い隠しているのと同じです。
【本来の自分に戻る】=【自分のすべてを受け入れる】
悪い自分と同じところを持った人をみると、無性に腹がたつことがあります。
その人が悪いのではなく、排除しようと思っている同じ悪いところをその人の中にみると悪い自分を思い出し腹がたつのです。
私たちは、○○してはいけない…○○でなければならない…というたくさんの○○のことを刷り込まれて来ました。
そして、それに従わなければ罰を受けるという脅しのような刷り込みです。
ですから、自分の中に してはいけないと言われている○○を見つけると悪い自分がいると思ってしまうのです。
そしてその概念に従える自分を良い自分だと思うのです。
人の前で怒ってはいけません…いつもニコニコ穏やかな人がいいです。
という教えから見れば、いつもニコニコ穏やかな人でいられない自分は 悪い自分なのです。
他の人にその悪い自分を見せないように、こころの中は吹き荒れていても ニコニコ穏やかな自分を演じてしまうのです。
そして疲れ果てるのです…。。。
良い自分もいないし、悪い自分もいません

ただ、自分がいる…ここに存在する、それだけでいいということがわかる。
ただ、素直に自分のすべてを受け入れる

宗教的に、常識的に、道徳的に、倫理的に、悪いとされている そんな部分を持っている自分もそれでいいと思える、
そんな概念を超越して、どんな自分でも自分であると思い 自分を尊重し、大切に出来る

良い、悪いの判断しているのは自分自身です。
その判断を手放すことで、自分のすべてを受け入れ、尊重し大切にすることが出来ます





その他、スタジオレッスンなど


ヨガのプロップ等 購入できます!!
~MandukaJapanアンバサダー・Hiromi~
いつもありがとうございます





Smile&Happy

愛
感謝 Hiromi
