こんにちは
! Hiromiです


今日もご覧頂きありがとうございます

そして 素敵な一日を ありがとうございます





ようやく春も落ち着いた感じの 気持ちの良い日が続いて嬉しいですね

暖かくなってくると 何か勉強を始めてみたり、習い事を始めてみたり…色々と挑戦してみたくなりますね

私は 学校の勉強は好きじゃなかったけど

今は色々なことが学べて勉強するのは好きです

たぶん学校の勉強には 興味がなかったようです

みんな同じものに興味があるわけではありません。
興味のないことを無理やりさせられてもツライだけなのです。
ですから、一斉にみんなが同じことを同じように出来ることを 目指している学校は ちょっとナンセンスだと感じます

私たちは生まれてくる時に、地球で何をしたいのか?目的があり自分で決めてきています。
それぞれ違うのです。
興味が違うし、得意なことが違うのです。
興味があることは 得意になります。
また得意だからもっと興味が湧くのです。
それが好きなことです。
勉強が出来ないのではなく、能力がないわけでもないのです。
その子にとって その勉強は興味がないのです。
ましてや頭の悪い子なんていません

どこに興味があるのか…そこが違うだけです。
学校の勉強が出来なくても、テストが出来なくても、興味があるところでは発揮できるのです。
セルフイメージを下げないでください

勉強と仕事の違いでは、評価が付きまとうところですが…

私たちは 誰かに価値を認めてもらうために 生まれてきたわけではありません。
争うことも、競い合う必要もありません





その他、スタジオレッスンなど

ヨガのプロップ等 購入できます!!
~MandukaJapanアンバサダー・Hiromi~
いつもありがとうございます





Smile&Happy

愛
感謝 Hiromi
