こんにちは虹! Hiromiですビックリマーク

今日もご覧頂きありがとうございます黄色い花
そして 素敵な一日を ありがとうございます





私たちの周りには 視点を変えてみると たくさんの楽しいことがあります


忙しすぎてそこに目がいかないだけなのです


ずっととどまっているものもありません。

世界は変化に富んでいます


だから たくさん楽しんでください!!



って言っても 楽しもうと思っていろいろやってみても すぐ楽しくなくなってしまう…


なんて 思う人もいるかもしれないですね。

でも、楽しまなくっちゃ…って義務感のように働いてしまうと 楽しくはないかもしれないですね。


楽しむということは 感覚です


頭で楽しもうと思うと 感覚を忘れてしまうので楽しくなくなります。


気がついたら楽しんでいた… 楽しいという感覚です

夢中になって遊んでいた… 楽しいということです。



笑っているときってそうではないですか

一生懸命笑おうと思っても 心からの笑いは出てきません。

そして 笑っているときに 私はこういう理由で 今笑っているんだ…

なんて考えたらその時点で笑いは止まってしまいますね。


気がついたらおかしくて笑っていた、おかしくて笑っているからもっとおかしくなってくる


そして一人がその状態になると笑いが伝染して笑いの渦になる


ちょっとイメージしただけでも 楽しいエネルギーであふれてきます


子供たちは何気なくいつもこうして笑いの渦にいます。

理由もなく嬉しそうに笑っている子供たちを見ていると まわりも嬉しくなってきますね


少し話がそれましたが…


無駄に見えることに楽しさが 隠れています。

私たちは合理的に、効率よく何かをするよう教育されてきています。


ですから何をするにも 早く、早くと考え、合理的でないと思われる時間を どんどん削らなければと思います。

そして 自分でどんどん忙しくしているのです。


時間は自分でつくっています。

あなたの思考が忙しくなれば 時間も早く過ぎるようになるのです。

あなたがゆったりとした気持ちでいれば、時間もゆっくり過ぎるのです。


ゆったりとした気持ち、時間の中に楽しさがあるのです。

楽しいという感覚を味わうことができます。



“楽しい”を見つけたいときは ゆっくりと歩いてみて、ゆっくりと周りを見回してみてください。

そしたら あなたの中から楽しいの感覚が湧き出てきます



気持ちがゆっくりすれば 周りの景色は変わります。

あなたの周りは キラキラと輝いているんです虹キラキラ

{792CDC86-3E49-4FEA-9AD9-F853A285401D:01}





その他スタジオレッスンなど、
こちらのHiromi's HPよりご覧ください☆



ヨガのプロップ等 購入できます!!


いつもありがとうございます

Smile&Happy
感謝 Hiromi