こんにちは
! Hiromiです


今日もご覧頂きありがとうございます

そして 素敵な一日を ありがとうございます

いや~この満月前後の3日間 眠気がピークにきております

地域によっては 大雨のところもあるかと思いますので 気をつけてお過ごしくださいね

この季節は どうしても気分が憂鬱になりやすく
ポジティヴに!楽しく
明るく
と言われても


何だか 気持ちがのってこないことありますよね。
そもそも 良い感情も悪い感情もありません

明るくて、楽しくて、いつも前向きで笑っていて、積極性がある
それが ポジティブで 良い感情…
反対に ちょっと落ち込む、楽しくない、ワクワクしない、それがネガティブで 悪い感情…
どちらも大切な感情だと思いませんか??
いつもいつも 楽しくて明るく前向きな人はいません。
仮にいたとしても…
絶対 誰でも落ち込んだり イヤになったり、 何もしたくなくなったりするときは あるはずです。
いつも明るく楽しい人が良い人だ…人気者になれる…という思いがあると
いつもそれを演じようとしてしまって 逆に疲れちゃって バランスを崩してしまいます。
イヤなときは 何もしないで とことん落ち込んでもいいと思います

「あぁ~私って最悪だぁ~
」

って 泣いて泣いて…私にも何度あることか

そんな時に 明るくしてなきゃ!ポジティブでいなきゃ! なんて思いでいたら
もっと落ち込んじゃう…

ポジティブ・ネガティブは考えないでいい…
どんな感情もあなたの大切な感情なのですから

とことん落ち込んで 自分ってダメだなぁ~って思う先には
「いや そんなことない!ダメじゃない!!」
って 奥底の心の声が聞こえてきます

絶対に 自分はダメじゃない!って反論し始めます。
ポジティブって 積極的という言葉だから
積極的にそれを味わう。
そして 疲れてるのであれば ポジティブに休むことを決めればいい

覚悟して休むことを決める。それが一番早く治る方法です

休むということが なんだか悪いことだと思い込んでしまうと また無理をしてしまいますよ

私たちって やっぱり忙しすぎるのかなぁ

急がず 焦らず 今この時…ですね





ヨガのプロップ等 購入できます!!
いつもありがとうございます





Smile&Happy

愛
感謝 Hiromi
