今日は成人式ですね~

晴れ着姿がみんな とてもキラキラしています

心よりお祝い申し上げます!!!

自分の考える思考や言葉を大事に…
今この瞬間を楽しみ すべての出来事、人たちに感謝の心を

私たちは 未来に 思いを巡らせながら
まだ起きてもいない未来に不安をかきたて 自分が何をしたいのか 迷走するクセがあります

社会がそうかきたてることも間違えなくあるでしょう。
目には見えませんが、世の中は思い波動が大好物なので
そのネガティブエネルギーを増やすことで「個」として確立することを恐れているのです。

今の政治や世界でおこっている戦争もそうです。
反対デモを!と集団になって事を起すのは また同じ世をつくってしまいます。
「私はこう思います。だから戦争はしません!」
「私はこの政治には賛同しません。」
そこに参加しない、意思を表現する。
「自分を表現する」ということ
常に考えていることが あなたの現実を創造します。
いつも波動が粗く 重い 言葉を口に出していると その波動があなたの個性のエネルギーに影響し
あなたの波動も粗く重い方向へ引きずられます。
あなたの思考も同じです…口に出さなくても思考していれば同じことになります。
そして常に思っていることが ふっと感情とともに心臓のエネルギー)に影響を与えるのです。
意識して思っていることより フッと出てくる思考の方が 現実するエネルギーに影響を与えるということです。
常に 思って 口に出している言葉で あなたの波動が変わってきます。
そして フッと出て来る感情が あなたの現実を変えていきます。
フッと出てくる感情が 常にあなたが思考しているものです。
ですから 平和で穏やかで 楽しい現実を創造したければ
常に 思って 口に出している言葉で あなたの波動が変わってきます。
そして フッと出て来る感情が あなたの現実を変えていきます。
フッと出てくる感情が 常にあなたが思考しているものです。
ですから 平和で穏やかで 楽しい現実を創造したければ
あなたの思考 言葉を 平和で穏やかで楽しいものにしてください。
それが意識しなくても いつでもその状態でいられるようにしておいてください。
平和で楽しい現実を望みながら あなたのダメな自分と戦っていると平和な現実は創造できません。
少しずつでいいので あなたの望む現実の波動に慣らしていくように意図してください

例えば 自分はダメだと責める習慣があると気づいたら…
責めることから 褒めることへ 思考の方向を変えていけば大丈夫です。
最初はダメだと思うことが習慣になってしまっているので 方向転換に少し 時間としっかりとした意図を必要としますが、
褒めることに慣れてくると無意識に褒めることが出来るようになってきます。
今は ダメだと思うことが当たり前の思考ですが
方向が変われば褒めることが当たり前になって
いつもそのエネルギーでいられることが出来ます

そうなれば あなたの現実も 自分を責めるようなことは起きてこずに
自分ってすごい、こんなに出来るんだ!
ということをみせてくれる現実を創造することができるようになります。
あなたが 常に口に出している言葉、考えている思考が あなたの現実を創っているのです。
あなたが 常に口に出している言葉、考えている思考が あなたの現実を創っているのです。