最近、フィギュアスケーターの鈴木明子さんが本を出されましたね
7月より吉祥寺にてレッスンスタート決定!!

私たちは小さい頃から、価値観や常識・習慣などを刷り込まれて生きてきました。
私たちの親世代も おじいちゃんおばあちゃん世代は特に、戦争を経験し時代を乗り越えてきた方々は「こうであらねばならない」という概念を強く感じます。
「人と比べない」ということは、「あるがままの自分でいい」ということです。
「アナと雪の女王」では" Let it go"がとてもフィーチャーされていますよね。
自分を信じて、自分を好きになって
自由に自分を表現して、信念を貫き生きていく。
私たちは、変化をとても恐れています。
でも変化なくして安定は得られません。
物事は循環(変化)しているからこそ安定がうまれます。
変化を押しとどめようとすると、もっと大きなエネルギーとなってかえってきます。
自然や宇宙の流れに逆らわずにあゆむことが一番です。
とてもシンプルなんですよ~

たとえその踏み出した結果が、挫折を味わおうと 人に裏切られようと
それは味合わなければならない出来事であり、失敗ではありません。
そしてもしかしたら裏切ったそのお相手は、今世のお約束で私が経験しなければならない出来事のために悪役を引き受けてくれて生まれてきてくれた方かもです

ちょっと話がズレましたが…

人生はすべて自分が選択して、魂の成長へと刻み込まれています

ですから「責任」と「個としての自立」がキーポイントです。
周りに合わせて、世の中がこうだからと 渡り歩むのか、その時その瞬間を心が導く方向へ歩むのか…
今世の学びを終える時、どう込めて生きてきたかが大切なことだと思います

HP: Yoga Akasha
7月より吉祥寺にてレッスンスタート決定!!
また詳しくブログ・HPにてご案内させて頂きます

いつもありがとうございます



Smile&Happy

愛
感謝 Hiromi
