こんにちは
週の半ばくらいに
週末相模原でプラネタリウムだから頑張って仕事するね!
っていきなりいわれて
??????
ってなってしまった
あいかです。
なんの話?
訪問ありがとうございます
このブログでは
ネトゲ婚したオタク母が
ゲーム懸賞アフェリエイト
たまーに子育てネタを
ちまちまと発信してます
Twitter(X)
Instagram
楽天ROOM
でも発信しています
なんの話?(大事な事なので)
と、言う事でやって来ました。
JAXA相模原キャンパス(最寄りは淵野辺駅)
と!相模原博物館の
プラネタリウム
ではやぶさ映画観たい!
とのこと。
父の日だからね…行こうかね…
はやぶさ帰還日なんですよね!
6/13は
なので今日まで色々イベントやってたみたいなのですが、ゲストきたりするやつ大体は先週終わってた![]()
![]()
![]()
![]()
やー独特ー!
淵野辺駅にはでっかいメーテルの看板もあるけど、こちらで写真撮りました。
南口から博物館前までバスが出てるのですぐに着きました。
(後乗りピ!からの前おりピ!精算だからご注意を!!)
はやぶさの映画みたいからってことで先に博物館に
博物館自体は無料で
プラネタリウムが
大人500円
相模原市内の小・中学生は無料
未就学も無料
うちは神奈川県だけど市が違うので
子供1人200円でした。
券売機で売ってます。
あと空席案内もリアルタイムで出てました。
普段はコナンくんのプラネタリウムもあるみたいですよ!(ここはフォトスポット)
注意博物館受付で
スタンプラリーの台紙をもらえますが、
博物館内だけでは終わりません
博物館のスタンプは二カ所。
続きは
JAXA相模原キャンパスです!
この写真はコンプリートしたもの。
あと、博物館の受付の横の自動販売機コーナーは飲み物のみOK
2階のレストコーナー(階段、エスカレーターあります)では持ち込みの飲食と
軽食の自販機(お菓子)があるので飲食OKです。
授乳室もあるっぽい。
勿論トイレもあります。
博物館の入口の近くにはやぶさマンホール🕳️あります。
あと、受付でアンケートを書くと、
アンケートと引き換えに
スタッフさんに声をかけたら
マンホールカードもらえます。
売店で宇宙っぽいもの売ってましたが、前回行ったはまぎんこども科学館とほぼ一緒だった![]()
あ、でも、ここははやぶさせんべい売ってました🤭
はやぶさウィークだからかこちらにはやぶさ来てました。
さて
次はJAXA相模原キャンパスに移動。
道路渡って正面にありますよ!










