こんにちは
深夜のテンションで
予約投稿でもしよっかな!
な
あいかです。
珍しく子育てで。
訪問ありがとうございます
このブログでは
ネトゲ婚したオタク母が
ゲーム懸賞アフェリエイト
たまーに子育てネタを
ちまちまと発信してます
Twitter(X)
Instagram
楽天ROOM
でも発信しています
世のママさんって
子供からの
突然
明日〇〇いる!
に苦しめられてますよね??
大体夕方から夜ね 。
先輩ママさんから
消しゴム
各種ノート
鉛筆
名前ペン
雑巾
軍手
トイレットペーパーの芯
ラップの芯
ケチャップマヨネーズの容器
ティッシュペーパーの箱
お菓子の箱
新聞紙
この辺はストックした方が良いって教えていただいてて、
今まで何度も助けられて、なんならコンビニとかでも買ってなんとかもなったりできたりする
アイテムだったりするんですよね。
でも…
20時の時点で
フェルト3色と画用紙は無理ゲでしょ??
いや、昔から近くにあったホームセンターが最近改装オープンしたので画用紙はなんとかなるよ??
画用紙はね?
水色と緑と白のフェルトはさすがに売って無いわよ?😭
この時点で徒歩30分、運良くバスがあったら5分くらいの所にあるスーパーに(Seria入ってる)行くために
速攻でバス停走ったよね。
時刻表も見ずに。
ちょうどバスが来てなんとか買えたけど、
求めてる水色が単色では売ってなくて
4色入りを4パック買い占め。
(子供は5.6枚欲しいってメモに書いてた)
緑はその4色のなかに入ってたから解決だけど、
白…多分キャラクターの目の部分なんだけど
このサイズしかなかったなう。
めちゃくちゃデケェわ。
水色がこのサイズあったら解決してたのになー😭
4パックも買わなくて済んだのになー😭
やっぱり授業なにがどこまで進んだかとか入念に聞き取りしなきゃダメなんだろうか…??
でも前回家庭科ボタンつけみたいな事してたからいきなり次がフェルト人形とは思わないじゃん
なんなら前回も買ってあったボタン無くしたって前日に言われて古着のボタン引きちぎって渡したし…
手芸屋さんみたいに各色ストックしとけば良かったん??
こんな風に?????
ボタンも???
そうね、2番目も同じこと言い出すだろうし…考えときます…😭
上の子わりと細かいこと好きだから
余っても勝手に色々つくったりするかもね…
ママ、もう、疲れたよ…
