南あわじ市在住
フルート・オカリナ奏者の森田愛華です
2024年淡路島に移住しました
GWみなさまいかがお過ごしですか!
私は適度に息抜きしつつ、お仕事通常運転です。
製作に時間を使えてありがたい!
在宅でアレンジ仕事を進めております。
遠出はしませんがお休みも取っております。
夫(元料理人)が作ってくれるパスタ。
お裾分けの天ぷら
お教室もいつも通りに!
おのころ島神社さんの集会所でさせていただいています。
中学校部活動地域移行のために使わせていただいているのですが、今のところは大人と小学生が来てくれています(中学生もいつでも待ってるよ)
子どもは、オカリナがんばったらお菓子がもらえます
この日もいい天気でした
淡路島の真ん中、洲本市の大浜海岸で行われた、うみぞら映画祭。
招待券をいただいたので初めて遊びにいきました!
ライオンキング ムファサを鑑賞泣いた
観光客、若い人が多かったです!
ずっと食べたかった
第八戎丸(だいはちえびすまる)さんのフィッシュバーガーは季節のお魚から選べます。
とても美味しかった
アフタースクールのオカリナプログラムも。
今月も10の小学校を回ります
唯一の遠出は奈良県。
斑鳩で行われたデュオたんとさんのコンサートツアー奈良公演にお邪魔しました。
ゲストは北海道から椎名春奈さん。
素晴らしい演奏でした
特に森下さんと椎名さんの
トリプレットによるテレマンのリコーダー二重奏曲はものすごいテクニカルでした。
他、アンコールもとても素敵で素晴らしい1日に。
打ち上げにもお邪魔し、貴重なお話を聞くことができました。
スペシャルな1日をありがとうございました!
今日はおのころ島神社さんにて
奉納演奏をさせていただきました。
はじめて神事に参加したので
とても興味深く、初めて知る事が多かったので
淡路島の人間に近づけた気がして嬉しかったです。
今日もとてもいいお天気でした!
寄贈式でお会いしたばかりでしたが
南あわじ市守本市長にもお会いできてお話できました。
ご列席の皆様にも淡路瓦のオカリナの音色についてご感想をたくさん頂き、活動についても耳を傾けてくださり、大変ありがたい時間でした。
奉納演奏の機会をくださった、おのころ島神社様に深く感謝申し上げます。
工房仕事もお手伝い。
今日は発送準備で化粧箱の組み立てや、資材置き場の整理整頓などをしました。
私は楽器制作については何も手伝えないので
検品、発送作業だけは可能な限りお手伝いしています。
たくさんお待ちいただいた皆様へ
心を込めて発送しておりますので、ご注文の皆様には今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
GW中は猫も絶好調でございます。
元気にお話ししたり絶叫しております
彼の声帯は一体どうなってるの?
というくらい1日中大きな声で鳴いてますが声が枯れることはないようです。
歌手になれるかもね。
皆さま
残りのGW期間も楽しくお過ごしください
お仕事な方は一緒に頑張りましょう
2025年 出演情報
すべてのご予約はこちらから
【東京】2025年8月10日(日)15:00開演(ゲストコンサート)
東京オカリナフェスティバル
場所:四谷区民ホール
出演:オカリナアンサンブルpalette(賛助出演:田中美緒、江藤ヒロノリ)
【淡路島】2025年8月30日(土)13:30開演
オカリナ島コンサート 第2章~未来のきみへ~
場所:南あわじ市湊地区公民館大ホール
出演:森田愛華、川上奈子、南あわじ市の子どもたち
ゲスト:Takashi(オカリナ)、椿麻希(オカリナ)
【東京】2025年9月7日(日
場所:北とぴあ 多目的ホール(地階1階)
出演:Takashi、椿麻希、中本智子、森田愛華
①オカリナ基礎講座 11:00-12:30【残席わずか】
②アンサンブル実践講座【満席】
④アンサンブル実践講座 16:00-17:30(15:30~受付&試奏可能)
【増枠しました】
①+④の通し参加(5000円)も可能。
※空き時間が発生します事、ご了承くださいませ
【埼玉】2025年10月末