フルート・オカリナの森田愛華ですウインク

 

 4/20オカリナYouTubeライブありがとうございましたラブラブ



アーカイブもよろしくお願いしますキラキラ


チャットリプレーを見ながら、私も再度アーカイブチェックし、反省し、楽しみ、忙しい人用のチャプターを付けました!


曲だけ聴きたい!

ダイジェストで見たい!


そんな方はコメント欄&概要欄のチャプター(数字を押せばジャンプできます)をご活用くださいね。



皆さま、本当に沢山のご視聴やコメント、何より、、




グッドボタン👍




ありがとうございましたびっくりラブラブ



皆さんにお願いしてみたら、、

過去一のいいね!いただけましたおねがいルンルン



本当に温かい皆さんの応援あっての2000人登録でございました!


これから、この先3000人、4000人、5000人、、そして1万人を目指しています。


皆さんには成長を見守っていただきつつ(笑)

私がこの先どんなオカリナ講師、奏者になれるのか?期待していただけるように、積み重ねていきたいと思います。



YouTubeをやってみたら

自分が思ってもみなかった出会いや学びが沢山ありました。


そうやって、皆さんと影響しあって

私も、皆さんも、お互いに高めあったり、楽しんだり、励まし合うことが出来る場として大切にしていきたいと思います。


YouTuberではないので、頻度的なところは色々甘い部分がありますが、この場所を大切にする気持ちだけは持ち続けて、熱く取り組みますてへぺろ




いつもありがとうございます!!



さて、怒涛の更新となったオカリナチャンネル。

 

12曲まるっと全曲更新してきたこちらのシリーズ


奇跡の器楽アンサンブルになるシリーズ

オカリナデュオ編


詳細はクッキーハウスさんのページを。


本日の更新で最終回となりましたニコニコ




この曲には特別とも言える思い出があります。


私の祖父は散歩が日課でした。


祖父が、よく歌ってくれた1曲が「この道」でした。


この歌を聴くと、とても懐かしい気持ちと、小さかった頃の自分の姿というか、目線というか。


おじいちゃんが連れていってくれた公園

お気に入りだった場所

繋いでくれた手

そして沢山の童謡唱歌。



あの頃は、まだ小さくて、おじいちゃんと遊ぶといったらお散歩くらいだったので退屈だと思ったこともあったけど。


おじいちゃんが沢山聴かせてくれる童謡唱歌が好きだったので、お散歩はよくついっていっていたと思います。


祖父は、そんなによく喋る人ではなかったように思いますが、決して厳しいイメージはなく、歌をたくさん知ってるすごいじいちゃん!と思っていました(笑)


私にとって、祖父と童謡唱歌は切っても切り離せないのです。



歌には歌詞があり、歌詞は物語ですからダイレクトに気持ちや情景が伝わります。


言葉ではなく、器楽で演奏するという事は、時として歌詞よりも深く届くことがあると思います。


動画にはたくさんのコメントもいただきましたし、個人的にメッセージいただく事もあって色々と考えたり、励みをいただいたり、嬉しかったです。


私たちは

良くも悪くも、無意識のうちにお互いに影響を受け合って生きていると思います。


私も、人間なので(笑)

文句を言う時、元気じゃない時、嫌なことが上手く流せない時もあります。


でも、自分が美しいと思うもの、好きな物、元気貰えること、音楽そのものの存在の多くはいつもポジティブに働いてくれます。


音楽で繋がる皆さんとは、改めていい関係でい続けられるといいなと思います。




今回はオカリナデュオでしたが、リコーダー、鍵盤ハーモニカと器楽アンサンブルでできる機会が作れたらいいなと思う!


そして、改めて日本の美しいメロディーたちが奇跡のアレンジでたくさん届くといいな!



全曲お付き合いいただいた皆さま


そして、

クッキーハウス様!



ありがとうございました!






おじいちゃん

私はなんと音楽を、楽器をやっています!


おじいちゃんが聴かせてくれた唱歌のおかげで

今はたくさんの人と繋がって、楽しくやってるよ。


遠くから、見守ってね!





出演情報


 

むらさき音符4/27 (木)19:00~21:00くらい Takashi&もりたあいかYouTubeコラボライブ

【YouTubeライブ】Takashiさんのチャンネルにてお待ちいたします!

 

 

 

発売中!Ocarina vol.44 

参考音源の演奏を担当しました。全4曲の楽譜、伴奏音源もダウンロードできます!

ぜひお手にとってくださいね✨

 

 

 

 

好評発売中!!

ひとりでも!みんなとでも楽しめる!

ハイブリッド型の「オカリナ ソロ&アンサンブル曲集」をTakashiさんと共同出版しました音符

お手に取っていただけますと幸いです。

 

 

 

 

随時に告知いたしますのでご確認いただけますと幸いです!

情報を逃したくない!と思ってくださる方は、公式LINEのご登録をお願いします♪

 

 

 

 

音符音符おまけ音符音符

 

 



噂のお茶

「颯(そう)」を発見!!


颯(かぜ)オカリナと共演を果たすニヤリOK





例のアクスタ(笑)





写真展に我々の写真を使ってくださったとのことで、遊びに行きました!




ありがとうございました!





写真展の向かいは太宰治



はしゃぎました(笑)





5/6(土)15:00流山おおたかの森駅すぐ

渡部元子さんフルートコンサート

よろしくねんグッ




詳細👇🏻