フルート・オカリナの森田愛華ですウインク

 

新しい出演情報です指差し飛び出すハート

 

来年2023/2/19(日)に行われる、日本オカリナオーケストラの公演にエキストラ出演いたしますお願いキラキラ

 

image

 

はじめてのオカリナ・オーケストラです!

フルートオーケストラの公演は毎年参加しているし、学生時代から取り組んでいるので馴染みがありますが、オカリナ・オーケストラはもちろん初めてですおねがいキラキラ

 

オーケストラはおろか、私はオカリナではデュオまでしかやった事がなく(笑)いきなりのジャンプアップで迷える子羊状態になりながら先日リハーサルに初めて合流しました!

 

オカリナオーケストラの迫力に圧倒されましたキョロキョロ笑い

 

オカリナはもちろん優しい音色なのですが、音の厚みはまさにオーケストラ。

 

たくさんの皆様にお聴きいただきたいですラブラブラブ

 

公演の詳細はNightオカリナさんのHPをご確認ください

 

今回の私の担当はAltoです拍手

そして来年は更に新たな発表が控えていますので、ソロだけではない今後の私の出演情報を是非チェックしてくださいウインクスター

 

 

オーケストラのメンバーのメンバーの皆様もとても温かく、はじめての私ですがとても良くしていただいています。

 

みなさんといい音楽が作れるように練習を頑張ろうと思いますチュー気づき

 

年末年始は時間が取れるので、しっかり準備するぞニコニコOK

 

ご予約は下記より

公式LINEもしくはメールでお申し付けください!!

 

 

↑月に2~3回の頻度で出演情報などをまとめてお知らせしています

コンサート等のご予約、お問合せ、応援メッセージ指差しもお気軽に送ってくださいね!

 

メール

moriwoyeah@gmail.com

(森田宛)

 

ご希望の席数を明記の上ご連絡お待ちしております。

日暮里サニーホールは久しぶりニコニコそれも楽しみグッキラキラ

 

 

 

出演情報

 

2022年12月

 

12/30(金)オカリナYouTube LIVE #11

【YouTube】19:30-21:00「今年もありがとう!年越しスペシャル」

 

 

 

2023年1月

 

1/13(金)大人の寄り道コンサート@イオンモール多摩平の森

【東京都日野市】19:00-19:00 フードコート内 ※ご観覧無料

 10月の出演から早くも第二回が決定しました気づきフルートとピアノでお届けします!

 

 

1/15(日)オカリナYouTube LIVE #12

【YouTube】13:30~15:00 ※予定(変更になる可能性がございます)

 

 

1/22(日)たかしゅん全国ツアー~みんなに会いに行くよ~㏌神奈川 ゲスト出演

【横浜市】アウローラ ミュージックサロン ※オンライン視聴チケットあり

ライブ入場3000円/オンライン視聴(後日配信)2000円

 

 

 

楽譜集・コンサートのご予約はこちら

 

 

 

1/26(木)Takashi &もりたあいかYouTubeコラボ配信 #4

【YouTube】19:00-21:00 ※Takashiさんのチャンネルにて!

たかしゅん全国ツアー初日を終えての感想回になりますよー♪

 

2023年2月

 

NEW2/19(日)日本オカリナオーケストラ コンサート

【東京都日暮里】13:00開場/13:30開演 日暮里サニーホール 

全席自由 前売¥2,200(税込)当日¥2,750(税込)

エキストラ出演いたします!担当はAltoですチョキ

 

 

 

 

随時に告知いたしますのでご確認いただけますと幸いです!

情報を逃したくない!と思ってくださる方は、公式LINEのご登録をお願いします♪

 

 

 

 

 

 

音符音符おまけ音符音符

 

 火曜日はレッスンのあとに茨木智博さんのクリスマスライブに遊びに行きましたおねがい

 

茨木さんのオカリナを生で聴くのは久しぶりになってしまいました。

 

横浜での機会を逃すまいと、突撃したわけですがたくさんのクリスマスソングと素晴らしい演奏を超至近距離で堪能しましたチューラブラブ

 

やっぱり茨木さんは、すごい。

 

うっすーい感想(笑)

でも本当にまずは凄い!それに尽きるの。

オカリナってこんな事も出来る楽器なんだ!と、茨木さんの演奏にはいつも感動させられます。

 

なんとなーくオカリナらしい、と言われるような曲も素敵だけどね。

 

例えば複数管で器楽的な超絶技巧だったり、幅の広い表現ができたり、音色を生かしたヒーリング系もいいけど、こうやって原始的な楽器に近代的な要素が合わさってるのってすごい事だよ。

 

そうやって、今のメジャーな楽器も進化してきたんだから。

 

私はシングルしか吹けないけど、複数管もやっぱり素敵だな、すごいな!と思うもの。

 

 

もちろんシングルの技術もすごいびっくり

 

早速、吸収した事を自分のものにできるようにと練習に励んでおりますハイハイスター

 

今日は茨木さんのリサイタルへ行きます花

当日券も出るらしいので18:00開場、18:30開演、初台オペラシティに間に合いそうな方は必聴必見ですね。

 

楽しみだなぁ~~~うさぎラブラブ