フルート・オカリナの森田愛華です![]()
![]()
昨日は楽しみにしていたメズム東京
のアフタヌーンティーへ![]()
お目当ては....
マネの名画「笛を吹く少年」をテーマにした、アフタヌーン・エキシビション。
か、かわいい~![]()
![]()
![]()
![]()
こちらがテーマになっているマネの「笛を吹く少年」
お察しの通り、笛を吹いているということでフルート吹きとしては気になる![]()
![]()
トキメキのつまったテーマ。
ショートケーキのイチゴは躊躇なく先に食べるタイプの私ですが(笑)
このケーキにのった可愛い笛はさすがに食べられず・・・
最後に残して記念写真を撮り終えてからムシャムシャいただきました!
このアフタヌーンティーの情報を知った時、「笛吹き仲間と行きたい!」と思い
誘ったのはもちろんこの方・・・
デュオの相方、元子ちゃんです~![]()
![]()
もはや私のブログを見ている方は元子ちゃんもセットで覚えてくださっているようで(笑)
たまーにメッセージで「元子ちゃんにもよろしく~」なんて言われるくらい![]()
私のお友だちにも親しみを持っていただきありがとうございます!
このアフタヌーンティー、ただ可愛いだけじゃない。
流石、素敵なホテルのアフタヌーン。
お菓子ひとつひとつに落とし込まれたストーリー、こだわりのディティールが光ります。
メインのケーキの前に、前菜のように2品いただきました。
まず、こちらのチュロス。
パレットを模したお皿![]()
![]()
スペインをイメージしているとのこと。
まるで絵の具なソースは三種類。
チョコレート・オレンジ・クリームチーズ、それぞれチュロスを絵筆のようにしていただきます。
チュロスはふわふわ![]()
私が知っているチュロス至上、最もお上品なチュロス!笑
↑もうこの時点でおのぼり感が爆発している
説明不要だと思いますが、私はこのような素敵な場所に不慣れですので(笑)
素敵な食レポは期待しないでくださいね![]()
マネはフランスの画家。
当時の伝統的な絵画の手法にとらわれない作品を描き、当時としては革命的で少々アバンギャルドな部分が理解されないところがあったようです。
「笛を吹く少年」の前に描かれた「オランピア」は当時あまり評判がよくなかったそうで、それにショックを受け、逃れるようにマネはフランスからスペインへ拠点を移します。
そうして描かれたのが「笛を吹く少年」です。
スペインで絵筆をとったところから、ストリーを感じさせるチュロス。
すごい!楽しい!!
そして全く別の世界観を持つもう1つのお菓子。
芋ようかんとモクテル。
こちらはご覧の通り日本を感じるお菓子。
マネは日本の浮世絵に影響を受けていて、実際に浮世絵の手法を積極的に取り入れています。
「笛を吹く少年」も背景や陰影を最小限にして、浮きだたせるように描かれています。
モクテル(ノンアルコールカクテル)の柄は浮世絵に描かれたお相撲さんの反物の柄をイメージしているそうです。
え!お相撲さん![]()
大相撲好きとしては、それだけでもテンションがあがる(笑)
この柄は玉鷲に似合いそうだな~と妄想しながらモクテルをグビグビやりました![]()
甘そうに見えますがお味はかなりスッキリ。
抹茶というよりは柚子。甘酒の甘みがほんのり・・![]()
上の絵柄はオブラートを使っていて、ちょっとトロっとして面白い♪
そしていよいよケーキ![]()
の前に、一緒に運ばれてきたルイボスのモクテルがまたおいしい![]()
![]()
運ばれてきた瞬間に香るハーブ!
甘酸っぱくて、少しスパイシーなホットモクテル。
ルイボスの赤っぽい色味がまたレモンを引き立てている![]()
元子ちゃんは結構お茶が好きなイメージがあって、案の定大興奮でした(笑)
私もコーヒーも好きだけどお茶は好きで、ガーデンへ遊びに行くと大抵ハーブティーをお土産に買います。
メインのケーキ(解体済み)
とにかく、おいしい!!
ブラックのココア、下はベリーの二層。
と、思いきや中はもっと複雑に、何層にも感じられるくらいストリーがつまっています。
ケーキを割ると中からトロっとした赤いソース。
濃厚だけどやさしい![]()
![]()
お皿に散らされたピスタチオも絡めていただきました!
笛の部分を楽しみにしていたんだけど、個人的に驚いたのは「靴」
この靴がおいしかったの
笑
甘さ控えめのチョコレートのクッキーで、サクッとした軽めのお靴がケーキと相性抜群!
反対に帽子の部分はかなり濃厚。
ラズベリーが印象的なザクザクしたクランチのようなチョコレート。
思いのほか硬くてうまくかじれず、ひとくちに頬張って軽く事件に![]()
![]()
とにかく素敵な空間に芸術品のような美しく、愛のあるお菓子をいただき楽しい時間でした。
ビンテージのピアノもありました。
自由に弾いてOKとのこと!(勇気がなくてとても弾けませんでした)
お天気も良く、逆光で全て白飛びするくらい(笑)
相変わらずの晴れ女です![]()
入口から素敵空間で写真を撮っていただいたり(笑)
非日常を楽しみました!
予想外にお腹がいっぱいになり、東京タワーまでお散歩!
東京ウォーカーごっこ(笑)
※撮影時のみマスクをはずしています
東京タワーは久しぶり。
タワーの中にGALLERYができていて、少し写真をみたり。
来年度のコンサートの打ち合わせをして解散!
充実の1日でした![]()
贅沢したので、明日からしばらく節制します![]()














