フルート・オカリナの森田愛華ですウインクキラキラ

 

今日は晴れやかな1日。

温かい日差しが嬉しいですね!!

 

昨日は久しぶりにオリジナルアレンジでの重奏曲をアップしました音符

 

 

楽譜もお取り扱い中です。

楽譜はこちら

 

■アレンジのポイント

原曲通り、アルペジオを再現しました。基礎練習のような動きですが、この曲の雰囲気には欠かせない要素です。

また、どのパートを演奏してもメロディー(おいしいところ)がまわってくるようになっています!

また、練習に便利なリハーサル番号付き♪

 

■演奏のワンポイントアドバイス

アルペジオ部分は交代で演奏します。1人が続けて演奏しているようにタイミングはもちろん音量のバランスに気を配ります。

また、メロディーは悠々と空を飛ぶように、広がりを持って演奏したいですね。

中間部は4thのメロディーです。中音域で埋もれやすいので、バランスをうまく取ると綺麗に聞こえると思います。

全体を通して伸びやかに演奏できると、この曲の雰囲気をフルートらしく表現できるのではないでしょうか。

 

 

ドラクエの曲では「序曲」も演奏していますので、是非ご覧くださいね。

 


楽譜はこちら

 

 

こちらの序曲はたくさんのかたにお手に取っていただいており、販売サイトココミュでは

 

今週の全体チャート6位

フルート部門週間チャート1位

 

いただいておりますチョキキラキラありがとうございます!

 

デジタル出版中の楽譜一覧はこちら

 

YouTubeチャンネル登録・高評価も励みになりますので、いいなと思ったら応援よろしくお願いいたします。

 

 

Twitterもやっていますラブラブ

 

 

ご覧いただきありがとうございました。

今日もよい1日をお過ごしくださいお願いラブラブ