フルート・オカリナの森田愛華ですおねがい



きのう、七夕でした七夕キラキラ



みなさんは、お願いごとしましたか?

色々なところで笹飾りを見ましたニコニコ



子供が一生懸命に書いた短冊なんかは、どんなお願いしてるのかな?と気になりますねキョロキョロラブラブ



カブトムシを捕まえに行きたいとか

プリンセスになりたいとか

コロナがなくなりますように、なんていうのもあった。



みんなのお願いが叶うといいね。



私も、何かお願いごと、と思ったけど浮かばず。



世界平和とは言えないけど、今は、私の大好きな人、大切な人、そばに居てくれる、関わってくれる近くの人が笑顔でいて欲しい。健康でいて欲しい。幸せでいて欲しい。



そう心から思う七夕なのでした。

願い込めて、フルートチャンネル更新キラキラ






使用している楽譜はこちら


※一部楽譜通りではないことを吹いています



よければ聴いてくださいラブラブ

きのうレッスンの合間に録音しました。オシャレなアレンジだった。



午前は打ち合わせ。新しい事が始まります。


私の周りはアグレッシブな方が多い。


そんな方々と一緒に何か出来ることがとても嬉しい。夏には具体的にお知らせできそう?





素敵な空間でした!




お昼はずっと気になっていたお教室近くのカレー屋さんに行ってみた。




食べすぎガーン

苦しくて、すぐフルート吹けず(笑)




今週はバタバタしているけど楽しく過ごしてる。


月曜日はレッスン後に生徒さんの楽器選定。

銀座だったので、ずっと行きたかったヤマハのカフェで食事してみる。




バーチャルライブも2回見たよ!




こちらの木村イオリ×森田晃平DUOの八ヶ岳の風。素晴らしかった。涙が出るくらい、美しい。


音だけで心掴まれたが、YouTubeに映像作品もあった。



こちら。惹き込まれる。

私も八ヶ岳にはよく行きますので、本当に素敵な八ヶ岳、ご映像と音いっぱい広がっていました。是非チェックしてみてください。




選定は夜だったので、ヤマハのカフェでランチし、時間つぶし。話題の1冊を読む。



書籍はこちら



感想のつぶやき





そして選定。

無事、運命の出会いを果たした生徒さん!



良かった爆笑ラブラブ

いつもお世話になっている、山野楽器さま。

親切で、丁寧。ありがとうございます。



私もちゃっかりオカリナ買った。

フォーカリンクパストラル


こちら、とてもお求めやすい衝撃価格。

価格的にプラスチックを選ぶ初心者の方がいるのですが、4000円くらいで買える陶器の、本来の焼き物のオカリナ。


自分で買って、吹いてみる。

オススメする選択肢を広げたいから。


YouTubeにて紹介・解説予定です。気になる方はチャンネル登録してお待ちください!


オカリナチャンネル





最後までお読みいただき、ありがとうございますキラキラ


週も折り返し!

お仕事の方、家事育児、学校、お勉強、もちろん音楽を頑張るあなたも。よい1日を。