フルート・オカリナの森田愛華です![]()
![]()
緊急事態宣言の解除から、あれよあれよという間に日常に引き戻されている私です。
対面レッスンは様子をみながら始めることにはなったのですが、何だかんだ縮小レッスン・生徒さんによっては引き続きお休みなので、待機時間が伸びただけですっかり生活サイクルは元通りになったというのが実情です。
これから皆さんの安心と安全のために、ていねいな対策・新しいやり方を模索しながら、気持ちよくレッスンを受けていただけるよう努力してまいります。
対応や再開のタイミングついてはお教室により区々です。
私の個人教室「あいか音楽教室」はメインの提携スタジオが狭く、対策が難しいため、対面レッスンは6月も見合わせます。
ただし、大き目のスタジオは営業を再開し始めましたので、大き目のスタジオで!という方はご希望によって再開をしています。
※体験レッスンをご希望の場合も強いご希望があれば対応していますので、まずはご相談くださいませ。
なかなかオンラインレッスンが難しい方もいらっしゃいますが、始めて見るとなかなか面白かったり、対面レッスンとは違う良さがあったりもします。
私のお教室では兼ねてよりオンラインレッスンコースを開講しており、今までもSkypeで中学生~大人まで幅広い年代の方とオンラインで繋がってきました。
今は単純にオンラインでのレッスン生が増えたこと、また対面レッスンをしてきた方がオンラインに切り替わることで、「より効果的なオンラインレッスンのコツ」はもちろん、反対に「より効果的な対面レッスンのための自宅練習方法」が見えてきました。
特に、オンラインレッスンと動画での予習・復習を組み合わせていただいている生徒さんの変化は目覚ましく、対面レッスンよりも力をつけているのではないか?!と思うほどです。
こんな事を書くと「オンラインレッスンを受けよう!」ってごり押ししてくるなあ…と感じる方がいると思います(笑)が、もちろんそうではありません。
私は誰にでもオンラインレッスンをオススメするわけではありません。
ダイエットには炭水化物を抜かないとダメだ!
痩せたいなら毎日ウォーキングを60分するのが1番!
どれも正しそうですけど、自分に合う方法かどうかは人それぞれですよね。
ダイエットと一緒で、オンラインレッスンも自分に合うかどうかは確認をしてみる必要があると思います。
もちろんネット環境や、PC・スマートフォンがどれくらい使えるかという問題もありますよね。
ただ、今回環境的に難しいかな?と思っていた方が、ご家族に助けてもらいながらオンラインレッスンにこぎつけたり、ネット環境を整えたり、ネット環境が整っている場所を探したりしてくださっていて、「レッスンを受けたい!」という情熱、音楽への愛を感じたりもしました。
そういう方に、「大変だったけどオンラインレッスンを受けてよかった」と心から思っていただけるように、ただレッスンの時間にレッスンをするだけではなく、復習に役立つコンテンツや予習に役立つコンテンツを用意し、サポートを強化してきました。
今後もウイルス流行の第二波だったり、再び突然に対面レッスンやコンサートが難しくなる状況も起こりうると思います。
そういった時に、「諦める」のではなく「新たな方法で楽しむ」ことを手助けできる音楽教室でありたいなと思います。
全ての人をサポートするといったことは難しいかもしれませんが、より多くの人の役に立てるようなナレッジを生み出し、展開していきたいと思います。
感染を防ぎつつ、音楽の喜びを求めて工夫と思いやりを持って過ごしていきたいです。
今月もよろしくお願い致します![]()
![]()
おまけ![]()
![]()
お花いっぱいになるのが楽しみ![]()
バジルも逞しく、グングン成長中![]()
他に見る人いないけど(笑)
マスクは使わなそうなので、どなたか必要な方に寄付できたらいいけど..色々と調べたいことがたくさん。
色んなお料理でいただきました
これは淡竹の射込み寿司![]()
最後までお読みいただき、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
"森田愛華(あいか音楽教室)"のLINE@はじめました!
レッスン・コンサート情報やブログの更新通知がありますので、下記お友だち追加ボタンから友だち追加してみてね![]()









