フルート・オカリナの森田愛華ですおねがいラブラブ

いよいよ連休も残りわずかキラキラ

私はやっぱり10連休って長すぎるかなって思いましたタラー前半はお仕事したのですが、やっぱり三連休くらいがちょうどいい気がしますてへぺろ

今日は近日フルサイズ公開予定の【ボヘミアン・ラプソディ】をチラ見せキラキラ



笑!!


おバカですね~もやもやもやもやもやもや

このジャケットを撮るのに、15分もあーでものいこーでもないってやって笑い泣きアセアセ


本家はこちら👇🏻



フレディ・マーキュリーに敬意を評し、全力で真似してみましたピンクハート

腰が痛いですガーン

私は筋力の問題から反りが不足していますが、マイクの代わりにフルートを持っているのがこだわりです(笑)


演奏はこちら👇🏻



Instagramはもう少し長く聞けます👇🏻


こちらはInstagramからのリクエスト曲でしたので、先にInstagramで公開しました。

現在フルサイズを鋭意編集中ですので、みなさんぜひお楽しみに!!





さて、突然ですが本日は恒例の春アニメのランキング!!を大発表します(笑) 

今季もワクワクな作品がたくさん爆笑キラキラ


ここから先は、勝手に私がオススメしたいアニメをお伝えする、という内容になります(笑)


それでは、第3位からいきますよ~ウインクOK






第3位

【この音とまれ!】


廃部寸前の琴部が舞台。先輩達が卒業してしまい、たった1人になってしまった主人公は新入生の勧誘に奔走するけれど、集まったのはちょっぴり訳アリ!?な仲間たち。お筝の演奏を通して展開する、青春学園物語です!
お筝という楽器について触れられるのも楽しい!

この音とまれ! 公式ページで放送スケジュールをチェック!







第2位

【真夜中のオカルト公務員】


普通の区役所員になったはずの主人公が、秘密裏に存在する『夜間地域交流課』という謎の部署に配属されるところから物語が始まります。

その名の通り夜間に起こる出来事について対応する部署で、なんと人ならざるものが関与するオカルト的事象の解決がお仕事で...

物語の設定もワクワクするし、キャラクターも魅力的で声優好きな私には福山潤さん、入野自由さんのツートップも豪華でたまらんですハート

真夜中のオカルト公務員 公式ページで放送スケジュールをチェック!








それでは、第1位の発表です!













第1位









【進撃の巨人 season3 Part.2】





首を長くして待っていた、続編!!
いよいよ巨人対人類の直接対決、互いに存続をかけた戦いからスタート。巨人についての様々な謎が明らかになっていく中で、エレン、ミカサ、アルミン、第104期のそれぞれの存在感も増し、物語は複雑に進行していきます。

漫画で読んでいるのですか、やはりアニメは別次元!やはり作画がかっこいい!最高です!

巨人のビジュアルや捕食シーンが苦手えーんという方も多いとは思いますが、ぜひ楽しんでいただきたい作品。私もあまりグロテスクなものや血しぶきが飛ぶようなものは得意ではないのですが、キャラクターの魅力に勝るものはなく、心臓を捧げて鑑賞しております(笑)

進撃の巨人season3 公式ページで放送スケジュールをチェック!



ここまで読んでくださった方、私の趣味にお付き合い頂いた方、本当にありがとうございます(笑)

ぜひ春もアニメ楽しみましょうおねがいルンルン

進撃の巨人の新オープニングは多重録音したいと思い、準備中であります!



乞うご期待ニヤリキラキラキラキラ
ご清聴ありがとうございましたアセアセ





ピンクハートピンクハートおまけピンクハートピンクハート


いつかのケーキタイムコーヒー

期限を忘れていて、いただいたケーキを慌てて食べてますびっくりアセアセ


久しぶりにハンドメイドでイヤリングを作っていて、楽しくて沢山作ったよラブラブ



いつかの朝ごはんウインクパン
目玉焼きが上手に焼けて嬉しくてカメラ

"森田愛華(あいか音楽教室)"LINE@はじめました!

レッスン・コンサート情報やブログの更新通知がありますので、下記お友だち追加ボタンから友だち追加してみてね音符



友だち追加