フルートの森田愛華です照れラブラブ


晴天にめぐまれ、本日はミュージックパルの大人の発表会でしたキラキラ


ご趣味としてフルートを楽しむ皆さんが、いつもと違う素敵なホールで演奏する機会。

私も生徒さんのピアノ伴奏、またデュエットで一緒に演奏させて頂き、最後は講師演奏もさせていただきました。




講師演奏は、シュターミッツのフルート協奏曲第一楽章でした音符

この曲は大学1年の試験で演奏した思い出があります。先生に教わったことを思い返しながら、楽しく演奏しました。

生徒さんとのトリオでもお世話になった、いつも快く伴奏を引き受けてくださる先生とハート


先生のピアノは、いつも安心して演奏できますキラキラ生徒さんの伴奏合わせも沢山お時間を頂いて、本当に有難かったですえーんお願い





酒屋さんのホールで糀(こうじ)の名前がついていますグッキラキラ




発表会は大きな舞台です。
人前で演奏するなんて、緊張しますし、失敗したらどうしよう?と怖くもなりますよね。

でも、舞台に立つことはレッスンの何倍もの価値がありますし、演奏をしたこと自体がとても素晴らしいことなんです。

もちろん、落ち込む事もあるかもしれませんが、そうやってひとつの音楽に取り組み、披露し、感じる達成感があるはずです。

大人の方は時間も限られますし、色んなお考えがあると思うので出演は任意ですが、私は皆さんに前向きにご参加いただけるよう、毎年熱心にお誘いしていますおねがいチョキ


皆で出れば怖くないですてへぺろ流れ星



な~ていうのは半分冗談なのですが、やっぱりホールで演奏するって気持ちいいものですよ!!


来年もたくさんの生徒さんにご参加いただけるよう、日々のレッスンを明るく前向きに、楽しく上達できるようサポートしていきたいです。


さて、明日は朝から茨城県まで四県跨いでガーン行かねばならぬので、早めに休みます爆笑zzz



お近くの方、明日アクロスでお会いしましょうキラキラ




フルートアンサンブルの音色で、あなたを包みます。ご来場心よりお待ちしています!