フルート・オカリナの森田愛華ですニコニコ

昨日、カンターレフィオーレ汐留公演にお越しいただいた皆さま、ありがとうございました!

無事、盛況のうちに終えることが出来ました。

スタッフの皆さん、一緒に演奏してくれた仲間、そしてお客様からの温かい言葉を励みに、これからしっかりと実力をつけていきたいと思います。

オカリナのコンサートが初めての方も多かったようで、そんな皆様にとっての初めてのオカリナの演奏になったのかと思うと、感慨も一入です。



Xmasの音楽をたくさんお届けしましたサンタクリスマスツリー



フルートとオカリナの二刀流ですジンジャーブレッドマンクリスマスベル



フィオーレの皆で。



サンタ仕様の女性陣トナカイ誕生日帽子




オカリナって、すごく楽しいです。

でも、シンプルが故に本当に難しいです。

奥が深いです。

どんな楽器もそうですが、極めるという事は並大抵なことではないです。

私はまだ、オカリナを初めて1年も経っていません。

まだ未熟な事が多く、今できる一番いい演奏をしたけれど、やはりもっと素敵なオカリナを皆さんに届けたいし、奏でたいと思いました。

なんのためにやるのか?
お客様にどのようにお届けして、どれほど癒すことが出来るか?
どんなオカリナを目指すのか?

改めて、考えさせられるコンサートとなりました。

沢山の方にオカリナの魅力を伝え、演奏する楽しみを広めていきたい。

そのために、何をすべきか?

少し向き合い方を変えないといけないな、と感じました。


より一層の努力を重ねて、次に皆様にお目にかかる日には数段上質な音楽をお届けしないと。


皆様からの温かい言葉、拍手から思いを新たに進んでいく力をいただきました!




ありがとうございました♪