こんばんは



フルート・オカリナ講師の森田愛華です

今日も暑かったですね



日差しが夏そのものでした

本日はレッスン開講のお知らせです
【オカリナ】
グループレッスン
【関内・馬車道】
カンターレ専任講師による、オカリナ初心者のためのビギナークラスです!
まったくオカリナをやったことがない方も、少しだけやっていた方、ブランクや演奏に自信が無い方、基本をもう一度おさらいしながら、ゆっくりやりたい!という方にオススメ



■定員 10名様(最小人数2名)
■月2回レッスン(第1、第3月曜 午前)
■料金 6000円(スタジオ代込)
※初回レッスンはご希望により楽器レンタル可能
■場所 うららカルチャーセンター(関内駅より1分、馬車道駅より5分)
■使用楽器 カンターレ4C (楽器、テキストで初期費用20000円前後)
お問い合わせ:moriwoyeah@gmail.com
または08033577597(あいか音楽教室)
早ければ6月よりスタート可能♪
オカリナを買うところからはじめる方は、体験や初回レッスンの場合、楽器貸し出しいたします。
まずはやってみよう!
という気持ちを大切に



皆さまとオカリナが吹けるのを、とっても楽しみにしています



チラシも、各所でお手に取っていただけるよう準備中

ぜひお問い合わせください



⤵︎⤵︎⤵︎
おまけ
⤵︎⤵︎⤵︎
大相撲も五月場所はじまりました



公式マスコットの【ひよの山】が大好き!
いつも優しくてサービス精神旺盛

常に神対応!
みなさんも両国で見かけたら、ぜひ写真を撮ってくださいね

私はいつも昼前後に国技館に入り、まずはグッズを見て、腹ごしらえをしたあと、力士の入り待ちへ行きます!
メガネがチャームポイント。
取り組みの際はメガネをはずし、メガネの奥に隠れた闘志をみなぎらせるのです。
とても物腰が柔らかく、優しい力士さん!
【臥牙丸 ががまる】
ジョージア出身の外国人力士。185cmで約200㌔の巨体!とにかく大きいけど、少し涙脆い?!
【琴奨菊 ことしょうぎく】
ベテラン力士さんのひとり。最高位は大関。今は平幕ですが、ひとつひとつの取り組みに真摯に向き合う姿。応援したくなる力士さん!
こんな感じで、かなり近くで取組前のお相撲さんを間近に見ることができます





※実際は小一時間ほど入り待ちしていたので、もっと沢山の力士さんを見ています(笑)
お相撲さんは体が大きくて、近くで見れば迫力も満天





反物も力士さん毎に個性があって、かっこよくて、もう~~うっとり



のぼりもカラフルで両国に降り立った瞬間に、ワクワクします



国技館に来たら、絶対にやきとり

シンプルな味付け、とても美味しい



みんなにも食べてもらいたい一品です



まだまだ夏場所ははじまったばかり



楽しむぞ~




