こんばんは

いつもの相方、スリジェの元子ちゃんも一緒♪


フルートの森田愛華です

今日もとてもよく晴れましたが、寒さが厳しい1日でしたね

そんな本日はフルートを共に学んだ友人の結婚式でした



最近はすっかりブライダルのお仕事で結婚式にも慣れていたのですが(笑)
やはりゲストとして出席するのは、違いますね。本当に素敵なお式で、お招きいただいて本当にしあわせでした



こういう職業ですので、このような場で演奏させて頂くことは多いのですが、やはり久しぶりに仲間と音楽を作るのは楽しいし、嬉しいです。
思い出が沢山、頭の中をめぐりました。
彼女とは門下が違いましたが、フルートアンサンブルでたくさんの時間を共に過ごしました

本当に可憐な彼女は、私にとっては妹のような(同い年です笑)かけがえのない仲間です。
珍しいものを皆さまにお見せしたかったので、二刀流で。
と言うのは冗談です。
全然面白くない冗談ですね。
読者の方の失笑が目に浮かびます(笑)
フルート3本、クラリネットのカルテットで
エルガーの愛の挨拶を演奏しました。
言わずと知れた名曲ですが、この曲は結婚式にぴったりの曲ですね。
身分、宗教、年の差や親の反対を乗り越えて、エルガーが愛する奥さんのために結婚前に贈った音楽。
甘美なメロディーは優しさに満ち、エルガーの妻アリスへの気持ちそのものです。
いつの時代も、音楽家というのは生計を立てるのが大変です。
エルガーも例に漏れず、アリスに支えられ、作曲を続けました。
愛する人を支え、思い合い、人生を共にする。
結婚って、素敵ですね





憧れが止まりません!笑
いつもの相方、スリジェの元子ちゃんも一緒♪
師匠と一緒に





来年の演奏旅行のお誘いもいただき、楽しみ!
幸せな時間でした



愛の挨拶が頭から離れない

この幸せな気もちのまま、眠ります



本日とブログをお読みいただき、ありがとうございました


