こんにちは



アメブロ移転して最初のブログです

これからは使い勝手が良くなった分
たくさんブログの更新をしたいとおもいます



前回の更新から間が空いていますが
その間にバレンタインコンサート、
大人の発表会、
気まぐれコンサートと
イベントごとが目白押しでした



ブログに出来なくて(サボってしまった)残念です

今回は蓼科訪問のことを書きます

今回の蓼科はフルートDUO ceriseirで訪問しました。
▽フルートDUO ceriseir(スリジェ)
今回は春の音楽をたくさんお持ちしました

唱歌メドレーでは
お客様も声をいっぱい出してくださり
改めて日本の唱歌の美しさを感じました



また機会があれば訪問したいです



今回は自由時間の多い2日目はあいにくの雨。。
ガッカリしたのもつかの間
車のない私たちは
茅野駅付近にある「山下清の放浪美術館」へ

山下清といえば「おにぎりの好きな裸の大将」としか知らなかったのですが、思いの外興味深く、とても楽しかったです





係員の方が丁寧に作品や清さんについて解説してくださり、更には帰りにお土産まで(内緒だよ!と特別に)いただいてしまいました



お心づかいがとても嬉しかったです!
今回の訪問では沢山の方に親切にしていただくことが多く、いつも以上に楽しい訪問となりました。
私もいただいた親切以上に、どこかで親切にしていただいた分をお返しするつもりで思いやりを持って過ごしたいです



考えさせられることが多い、学びある二泊三日でした

また訪問する機会があればいいとおもいます

皆さんも是非、蓼科を訪れてみてください。
現在、7年に1度の貴重なお祭り「御柱祭」の真っ最中です



とても迫力あるお祭りのようで、私も見たかったのですが。。残念です

お世話になっているロビーコンサートの会場、横谷温泉旅館への宿泊がオススメ



美味しいご飯、素晴らしい温泉、何よりおもてなしが最高です

すぐ近くの渓谷や足腰に自信がある方は、横谷観音展望台まで登るのがオススメ!
滝のマイナスイオン、美しい白樺を見ることができます

紅葉もきれいですよ



では、観光案内みたいになってしまったのでこの辺で笑。
またね


