こんにちは。ちきん嫁ですオカメインコ



出産時の入院しか知らない私。

人生3度目入院の初日は、
とんでもなく落ち着かなくて、
もう帰りたくなる口笛

4人部屋になったが顔も見ず、会話もない
めでたい出産とは天と地の差、
笑顔の人を見掛けて無い気がするショボーン

私のお隣さん(顔も知らぬが)
昨日ずっと息切れみたいなの聞こえてて、夜も何度も看護師さん来てた(おかげ様で睡眠不足です)


朝になり、検温の時間に看護師さんから「このお部屋今日は3人なんで」って聞いたので、

はっ!?びっくり

ま、まさか隣の人に夜中何かあったと?

どこ行ったん??びっくり

何でなんでーーーー???びっくり

気になるけど怖いし、、ガーン

聞くに聞けないしえーん


頭がモヤモヤしてたら数分経って、
「〇〇さーん、ご気分どうですか?」
と別の看護師さん登場。


「・・・はい、少し良いです」


は?ポーン


⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️


お隣さーん
居ったんか〜い笑い泣き笑い泣き笑い泣き


も〜心配しましたよ!えーん
しかも少し良くなっててヨカタアセアセ


お一人だけ治療が違うので、
シャワーの順番を伝えるのに「このお部屋は3人」と仰っただけでした。

この看護師大丈夫か?
ややこしいわ〜ニヒヒ

よく誤解される言い方の人かも。。
危険なので、要注意リストに入れときます照れ