元No1風俗嬢/男心専門家
夫を愛妻家にするレス解消・夫婦修復カウンセラー愛花です。こんばんは。
今日から5月突入~
年齢を重ねると、月日が経つのが早く感じるのが
年々、加速していくような気がします。
はやいと感じるからこそ、毎日を丁寧に過ごしたいものですね
GWの長期休みになると
夫婦で過ごす時間が増えますよね
「疲れるのは、外出や家事のせいだけじゃない」
と感じている人が、実はとても多いんです。
わたしのもとに届くメッセージにも、こんな言葉が並びます。
「夫が家にいる時間が長いと、なぜかモヤモヤする」
「たいしたこと言われてないのに、なぜか傷つく」
「ひとりになりたいのに、なんで悪いことみたいに思えるんだろう」
せっかくの夫婦時間なのに、悲しい思いをするのは嫌ですよね(涙)
「思考」がごちゃ混ぜになっていないか
少しだけ立ち止まって見てあげてほしいんです。
たとえばこんなやりとり
夫:「疲れたから、先に寝るね」
そのとき、あなたの中にどんな声が浮かびましたか?
「え…無視された?」
「普通はひと言くらいかけるでしょ!」
「なんか寂しいな…」
「夫が、寝ると言って寝室に行った」
こうやって分けてみると
“自分が反応していたものの正体”があります
多くの人は、事実ではなく
「こうに違いない」という【妄想】や
「普通こうでしょ」という【意見】に心を振り回されています
愛妻教室に参加されたばかりの頃は、みなさんこの反応してる正体に
振り回されてしまっているんです。
そして、この正体を知り、気づくことで
修復される方が以前よりもずっと早く修復できるようになりました♪
怒りやモヤモヤの奥にあるのは
たった一言
「わかってほしかった」だけだったりするんです。
このように
心の声を整理するだけで、モヤっていた気持ちが分かると
自分に優しい言葉をかけれるようになります
あなたはどんな言葉に反応していましたか?
【自分の“反応グセ”を知るだけで、心は軽くなる】
5月10日からは
【感情・意見・妄想・事実】の違いをしっかり整理できる
心の整理ワークショップの募集が始まります
“我慢する”のではなく
“自分の心と仲直りする”ことで、夫婦関係も変わっていきます。
あなたがあなた自身に優しくできた日、それは家族に優しくなれる日になります♡
そんな毎日を、一緒に育てていきませんか?
あなたのイライラも、悲しみも、誰かに伝わらなかった想いも
すべて、愛から生まれています
そんな自分に、今日だけは少し優しくしてあげてくださいね。
未来は笑い合える夫婦になりますように♡
愛花より愛と感謝をこめて