わたしばっかり損してる | 浮気や風俗、セックスレス解消の5つの秘訣☆ アラフォー世代・夫婦関係修復への道

浮気や風俗、セックスレス解消の5つの秘訣☆ アラフォー世代・夫婦関係修復への道

浮気解消・夫婦関係・不倫・風俗通い・セックスレス解消、から夜の仲良しまで。アラフォー、アラフィフ 世代の夫婦円満になる全ての答えがここにある♪ 

元No1風俗嬢/男心専門家
夫を愛妻家にする夫婦修復カウンセラー愛花です。こんばんは。

 

今日の帰宅中、夜桜が素敵でした♪

 

 

桜ちゃん、大好き♡

 

桜餅も大好き♡

 

花より団子…

 

あは

 

ところで


「わたしばっかり損してる」


あなたはそう感じたことはないですか?

わたしばっかりこれだけのことをやっているのに


あなたは何もしてくれなくて損してる

ふたりの子供なのに、わたしばっかり押し付けられて損をしてる

なんでわたしばっかり嫌なことばかり起きるんだろう


あの人は幸せそうで、なんだか損をしてる気分

などなど


「損をする」にフォーカスをあてることで


今までの自分の心の底に眠っていた不満が顔をだしてきます。

人は、損をしたくないという生き物です。


見方を変えたら自分だけ得をしたいわけです。

自分ばかり損してる


と思って夫婦生活を続けていたら、いつかは我慢の限界がきます。

例えば、旦那さまから「〇〇をやって」と言われて


「なんでわたしがやらなきゃいけないの?あなたがやればいいじゃない」


と言いたくなった場合

旦那さまはただ「やってほしい」とお願いをしただけが事実で


わたしばっかりという思いから


「あなたがやればいいじゃない」という感情が顔を出します。

でも時に、旦那さまから「〇〇をやって」と言われて


何も気にもとめず「わかったー」って言う時もないですか?

そういうときって


・自分がごきげんな時


・疲れていない時


に「いいよ」っていう返事になりますよね。

そう、疲れてるときや不機嫌なときに


「わたしばっかりに言わないで」という感情が顔を出すわけです。

自分軸を整えるのが大切なのは


愛妻教室でいうと、自分を主役にする人生です。

それは、わがまま放題になるわけではないです。

自分を主役にすることで、自分の気持ちや状態が分かります。


なので、疲れてるなと先に感じることができるから


「わたしばっかり」という感情的になるのではなく

「いま、とっても疲れてるから明日でもいいかしら?」
 

と返事の仕方が変わるんです。

自分を主役という、あなたはプリンセスです。
 

プリンセスなあなたは、自分を労わるよりも
 

相手の言葉に引っ張られて
 

「やればいいんでしょ(怒)」となると
 

感情で返すことになり、いい関係になれないし
 

そこでまた
 

「わたしばっかり損をする」というのが返ってきてしまうんです(>_<)

このループから抜け出せたら
 

旦那さまもあなたに優しく声をかけてきたり
 

夫婦生活20年、今まで言ったことのない夫からの
 

「ありがとう」を言われました!

というようなことは愛妻教室ではあたりまえに起きてきます。

この損をするというのは、あっという間に抜け出せます。

まずはそうなるために自分の土台もつくれるのも愛妻教室だからです♪

土台を作って、損から得のループに変えていきましょう!

メルマガより募集スタートしました♪

 

 

 

■愛花式 修復ステップ1:雰囲気を整える → 2:自己肯定感をあげる → 3:男女の違いを知る → 4:男性に届く言葉を使って会話力をあげる

5:愛させテクニックを使う → 6:価値観を広げる → 7:アクションを起こして未来を変える

 

 

 

 

悩みも、女性の秘密もひとりでかかえることなく「わたしだけじゃないんだ」という安心感♪

 

 

女性の秘密基地【Aika Land】にあなたをお待ちしています♪

 

 

愛花学であなたも早く幸せに修復しましょう♪

 

 

 

 

 

浮気・風俗・セックスレス解消から、夜の仲良しまで夫婦円満になる全ての答えがここにある♪


愛花らんどの愛花より心より愛と感謝をこめて

 

 

 

 

 

 

 

旦那さまタイプ別診断

image

 

 

 

レス解消の秘訣をお届け

無料メール講座はこちら♪